gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

「戦争の準備をせよ」対日想定…中国軍指導部が全軍に指示 - MSN産経ニュース

【北京=矢板明夫】中国人民解放軍を指揮する総参謀部が全軍に対し、2013年の任務について「戦争の準備をせよ」との指示を出していたことが明らかになった。14日付の軍機関紙、解放軍報などが伝えた。また、国営中央テレビ(CCTV)など官製メディアは最近、連日のように日本との戦争を想定した特集番組を放送し、軍事的緊張感をあおっている。
沖縄県尖閣諸島周辺での自衛隊との軍事衝突を意識して、習近平新指導部がその準備と雰囲気作りに着手し始めた可能性がある。
解放軍報によれば、総参謀部が全軍に向けて出した2013年の「軍事訓練に関する指示」の中で、「戦争準備をしっかりと行い、実戦に対応できるよう部隊の訓練の困難度を高め、厳しく行うこと」と記されている。総参謀部は昨年も訓練指示を出していたが、「軍の情報化や部隊間の横の連携の重要性」などを強調する内容が中心で、今年のような戦争を直接連想させる表現はなかった。
中国指導部が戦争準備に向けて大きく一歩踏み込んだことがうかがえる。
同紙は今年の訓練目標について、昨年11月に就任した習近平・中央軍事委員会主席の重要指示に基づいて作成したと解説している。
また、中国の主要メディアは今年に入って、「尖閣戦争」を想定した番組を連日のように放送している。中国軍事科学学会の副秘書長、羅援少将や、元海軍戦略研究所長の尹卓少将ら多くの軍関係者が出演し、主戦論を繰り広げている。そのほとんどは習総書記と同じく太子党(元高級幹部の子弟)のメンバーで、習総書記の意向が反映している可能性が高い。
一方、日本と外交交渉を通じて尖閣問題の解決を主張する学者らはほとんどメディアに呼ばれなくなったという。ある日本研究者によると、最近北京で行われた尖閣問題に関するシンポジウムで、「論争の中心は対日戦争を小規模にとどめるか、全面戦争に突入するかが焦点になりつつある。小規模戦争を主張する人はハト派と呼ばれ、批判されるようになった」という。
共産党筋によれば、習近平総書記は昨年11月の党大会で、軍人事の主導権を胡錦濤国家主席が率いる派閥に奪われた。習氏は現在、軍内の保守派と連携して、日本との軍事的緊張を高めることで、自身の求心力を高め、主導権を取り返そうとしているとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130114/chn13011419050004-n1.htm

あーはいはい、また産経のトバシかと思ったら…
関連:時事ドットコム:「戦争に備えよ」=尖閣も念頭か、全軍に指示−中国

【北京時事】中国人民解放軍総参謀部が2013年の軍事訓練に関して「戦争にしっかり備えよ」と全軍に指示していたことが分かった。14日付の軍機関紙・解放軍報が一面トップで伝えた。沖縄県尖閣諸島南シナ海などの問題を念頭に、軍事衝突も想定して、軍の準備を加速させる狙いがあるとみられる。
解放軍報によると、軍事訓練に関する指示は、習近平・中央軍事委員会主席(共産党総書記)の重要指示に基づいて作成。「戦争思想を強化し、危機意識を高めよ」「戦争にしっかり備え、実戦の必要性から出発し、部隊を厳しく訓練せよ」「戦争能力を高めよ」などと指示している。(2013/01/14-21:19)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011400386

これを「通常の訓示の範囲」と言う人も居るけれど、このご時勢、かつ日本なら特定アジアに配慮して色々と発言を自粛するだろう状況で、はっきりと戦争を口にするという事自体が、雄弁に中国の立ち位置を示していると思うのだが…。
関連:F22次々 地元住民、基地強化を不安視 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

F22ステルス戦闘機は、連休最終日の街を見下ろすようにゆっくりと、嘉手納基地へ飛来した。人々は、不安を抱え見上げた。
親子連れら50人ほどが遊んでいた北谷町の砂辺馬場公園では、着陸するF22が間近を次々飛んだ。2歳と1歳の男の子を遊ばせていた女性(28)=沖縄市=は「何かあったとき、この戦闘機があるから、かえって狙われるということもあるのではないか」。
7歳の女の子と来た男性(51)=那覇市=は、「来ない方がいい。国際的な問題があるから来るのだろうが、基地がどんどん強化されていかないか心配」と話す。公園そばの浜辺では、米軍に抗議する「カイトクラブ友の会」のたこ揚げがあり、15人ほどが集まった。
この日は、普天間飛行場オスプレイも、嘉手納基地で離着陸した。滑走路に近い嘉手納町屋良の男性(39)は、最新鋭の機種が次々と嘉手納に飛来する現状に「ここは戦場か」と憤り、「もう基地はいらないと本気で訴えるしかない」と語気を強めた。
基地を臨む道の駅かでなで店舗を構える男性(43)は「嘉手納の騒音は異常。F22に加えて、オスプレイまで配備されたら一体どうなるのか」と不安げに話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000014-okinawat-oki

のように、キチガイ記事を堂々と載せる新聞があったりする。
いい加減、中韓に買収されてる事実上の共産党機関紙は、新聞を名乗らないで欲しいわ。