gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

マシュマロ暴言テロに端を発する『同人誌の値段』に対して「高いと思ったら買わなきゃいい」と思う人たち。マシュマロ運営から「弾く判定を強化する」との対応 - Togetter

マシュマロ暴言テロに端を発する『同人誌の値段』に対して「高いと思ったら買わなきゃいい」と思う人たち。マシュマロ運営から「弾く判定を強化する」との対応 - Togetter
同人誌の頒布価格を、商業とか、それに近いレベルで出せる極一部の超大手とかの値段を基準に語るバカって結構多いよね。
コミケで、転売屋のファンネル風情が、したり顔でこの本は(ページの割に)相場より高いとか文句を言ってるのを聞いたときは、なら買うなよ、と思ったし。
ちなわい氏、某ブックスでは、「公式同人誌」と称して、60-80ページの薄い本を1500円近い値段で売り捌いているが、訓練された読者なので、作者様に感謝しつつ、大喜びで買い漁ったぞ。
コミケで、40ページ以下で1000円の同人誌なんて、珍しくも無い。*1
時々、これに似た話で、トチ狂った事を主張する馬鹿が居て「金が無ければ金のかかる趣味をしちゃいけないんですか?差別ではないですか?」とか言う奴いるけど、金無い奴が金のかかる趣味しちゃいけないんだよ、破産するか、犯罪するかの2択になるから。
後者をネット(でタダでZiPを拾う)乞食とか言われたりするけど、やっている事は100%窃盗罪である。
つまり、同人誌を高いとか言ってる連中は、犯罪者予備軍か、犯罪者とニアリーイコール(暴言)
閑話休題(じょうだんはさておき)
趣味に関して、コスパを持ち込む事自体には、否定はするまい。
頒布する側として、赤字を出さない様にしたり、過度でなければ利益を出す事を望むのは、当たり前だ。
買う側にしても、同じものを手に入れるのに、会場で直販価格で買うか、同人ショップでショップの利益が乗ったショップ価格で買うか、転売屋からプレミア価格で買うか、入手手段は多くあり、その中で手間と所持金を勘案して、自分に最適な方法を模索するのもまた、当然だからだ。
しかし、恥ずかしげも無く、個人的な価値観を理由に、作者をDisって価格に文句を言うのは、控えめに言って、「お前、趣味を持つのに向いてねーよ」いや、もっとはっきり言うなら「お前、黙って消えて?」という案件かと。

*1:大手では、会計によるロスタイムを避けるため、頒布価格をワンコインに切り下げるか、千円に切り上げる事がある