gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

支援期限迫る! 「九五式軽戦車」を日本に呼び戻そう---英国でレストア中 | レスポンス(Response.jp)

支援期限迫る! 「九五式軽戦車」を日本に呼び戻そう---英国でレストア中 | レスポンス(Response.jp)
前にUPし忘れていたエントリで書いたけど…。
そもそも、きちんと日本に返された1両を保管維持できずに売っちゃってる癖に、何を今更。
当時ですら「持ちきれなかった」のに、取得費用すら満足に集められない連中が、日本で保存し続けるなんて事は不可能で、「また」手放すような事があれば、今度こそ世界中のコレクターは「日本人には、過去の技術遺産を後世に残す能力が無い」と見捨てるだろう。
根本的な話をするなら、日本の金持ちは、(節税に使える)財産としての芸術や文化財には関心があっても、金銭的価値の低い文化財保存に興味の無いスノッブしかいないので、金の無い趣味人が、無理して日本に持ち帰っても、維持する金が出てこない。
つまり、趣味人の金が尽きれば、次のコレクターに売るしかなく、その市場は海外にしか無い。
この「金持ちに教養が足りないスノッブしか居ない問題」が解決しない限り、日本に大きめの技術遺産を残し続けるなんてのは、無理だと思うわ。
ぶっちゃけ、浮世絵とか茶碗とか、個人でも庄屋レベルの資産があれば維持できる過去の遺産や美術品は長く継承できても、建物などの、ある程度大きな文化財が宗教施設を除いて殆ど継承できてなってのが、この事実を端的に証明しているというか。