gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

違法なドローンに妨害電波 テロ対策で導入へ 警察庁 | NHKニュース

違法なドローンに妨害電波 テロ対策で導入へ 警察庁 | NHKニュース

東京オリンピックなどを控えテロを封じ込めるための新たな対策です。海外で小型無人機=ドローンを使った事件が起きていることから、警察庁は妨害電波を使って違法なドローンの動きを止めることができる最新の機材を配備することになりました。
新たに導入されるのは違法なドローンに向けて電波をあてて飛行できなくする「ジャミングガン」と呼ばれる機材でアメリカの治安機関などではすでに導入されています。
ドローンはここ数年で急速に普及が進み、上空からの動画の撮影や荷物の運搬など幅広く活用されていますが事故やトラブルも相次ぎ、おととし岐阜県大垣市のイベント会場でドローンが落下して観客がけがをしたほか、4年前には総理大臣官邸の屋上にドローンが落下しました。
また、海外ではドローンを使った事件も確認されていて南米のベネズエラでは大統領が爆発物を積んだドローンに攻撃される事態も起きています。
日本国内ではこれまで不審なドローンを見つけた場合捕獲用のネットを取り付けたドローンを飛ばして行く手を阻むとしていましたが、警察庁は来年の東京オリンピックやことしのG20大阪サミットなど重要行事が続き、日本が国際テロの標的になるおそれがあるとして新たな機材の導入を決めたということです。
今後、警備にあたる警察の担当者などが実践的な訓練を行うことにしていて、警察庁は「万全の態勢でテロ対策に当たりたい」としています。
(中略)
専門家「万全の対応が必要」
テロの対策に詳しい公共政策調査会の板橋功研究センター長は「日本では、ことし、G20サミットやラグビーワールドカップ、皇室関連行事などが予定され大勢の人が集まる場所が増える。ドローンを凶器のように使った事件やテロが起こる懸念は当然あり対策の一歩になると思う」としています。
そのうえで、「電波をあててドローンを空中にとどめても時間がたってバッテリーが切れれば落下してしまうので積んであるものによっては被害が出る可能性がある。ジャミングガンによって一定の場所にとどめたうえで、その後、捕獲して安全なところに持って行くなどほかの方法と組み合わせた万全の対応が必要になる」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011877651000.html

導入するなら、最低でも全国合せて1000は購入しないと、意味が無いで?
この数でも、1都道府県あたり20台しか用意できないって数だし。
国家戦争、軍事レベルにおいて、ドローンによる群集(スウォーム)戦術は、費用対効果さえ考えなければ「数百、千機単位でも余裕で対処可能」として、現状では「非実用的」という判断が成されているが、非対称戦、かつ、対抗組織が(対空能力を持たない)非軍事組織の場合は、たった百機の自爆ドローンを集中投入されるだけで、対処能力が飽和してしまうだろう。
加えていうなら、ジャミングガンは「空中に留める」「上下方向の制御ができる」とあるが、爆発物や有毒物質の起爆・放出装置を「独立した対地高度連動スイッチ」にするだけで、ジャミングガンで可能な制御なんて、殆ど意味が無くなる。*1
ぶっちゃけ、バッテリー抜きで500g以上*2ペイロードを持つドローンの取引を、個人情報と紐づけ、大量購入を監視するしかないんだけど、総理官邸にドローンが墜落してるのに、4年経っても規制が進んでいないって状況だからなぁ。
追記。
今回導入するのは、「DroneGun Tactical」というDRONESHIELD社の製品っぽい。
お値段は公式サイトには非公開だったが、色々調べてみると「1丁あたり数万ドルします」という情報が引っかかった。
ああ、こりゃ警察全体でも10丁、良くて20丁くらいしか買わない流れだわ。

*1:バッテリー切れで落ちれば、起爆・放出されるから。無差別テロとしては、目標空域まで飛んだ時点でミニマムサクセスが保障されている

*2:この重さで十分な殺傷力を持つ爆薬や毒ガスは軍用品が主なので、入手難易度が高く、そっちで足が付く事を期待できるから。大型ドローンでは珍しくないペイロードだが10kgのペイロードがあれば、ガソリンだけで十分な破壊力を期待できる爆発物が作れる