gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

トランプ氏 ホルムズのタンカー「自国で防衛すべきだ」 日本、中国を名指し - 毎日新聞

トランプ氏 ホルムズのタンカー「自国で防衛すべきだ」 日本、中国を名指し - 毎日新聞

トランプ米大統領は24日、ツイッターで日本や中国を名指しし、原油輸送の要衝となっている中東ホルムズ海峡を通過する石油タンカーについて「それぞれが自国で防衛すべきだ」と述べた。「米国は今や最大のエネルギー生産国になっており、(この地域に)とどまる必要もない」とも指摘した。日本などのタンカーが攻撃された事件や米無人偵察機の撃墜を受けて急速に高まった対イランの緊張状態を緩める意図があるとみられる。
トランプ氏はツイートで「中国は91%、日本は62%の原油を(ホルムズ)海峡を経て輸入している」と指摘。「何の補償もなく、なぜ米国が他国の輸送路を守っているのか」と述べた。引用した統計の根拠は不明だ。
ホルムズ海峡では今月13日、日本の海運会社などが運航するタンカー2隻が攻撃を受けた。米国は「イランによる犯行」と断定。同海域に展開する米海軍第5艦隊が救援活動にあたった。20日にはイランが米無人偵察機を撃墜。米側は大規模な追加制裁に加え軍事報復を示唆するなど一気に緊迫した。一方でトランプ氏は「戦争は望まない」と述べ衝突回避を模索している。
24日のツイートでも「イランへのメッセージはシンプルだ。核兵器開発とテロ支援をやめてくれ」と呼びかけた。【ワシントン高本耕太】

https://mainichi.jp/articles/20190624/k00/00m/030/286000c

それなら、日本は、イランとの関係改善の為に、対米追従外交を止めないとアカンのだけれど、ええんの?
日本が攻撃を受けた原因は、日本がアメリカの同盟国で、アメリカがイランに高圧的な制裁かけてる真っ最中だからなんだけど…。
外交ってのは、単一の糸がぶら下がっている訳ではなく、複雑な織物(タペストリ)みたいなもので、適当に糸を引けば、他の部分も一緒に縺れる訳だが、イランに関して日本はかなりアメリカに配慮した対応をしてるんだけど…その上で、そう言うなら、日本は「分かりました、日本は、アメリカの対イラン制裁網から抜けますね」と言わざるを得ない訳だが。
そうなると、回り回って、最終的に、日米安保離脱、日本の核武装まで話が進むんだけど、その場合、アメリカは太平洋の聖域とアジアに対するプレゼンスを完全になくし、太平洋を経由した軍派遣が難しくなり、中東への軍派遣は、大西洋経由で送るしかなくなるんだけど、ええんかな?
アメリカが、半世紀以上かけて維持してきた、軍事的優位を、軽く見過ぎていないか?
ぶっちゃけ、日本は日米安保と言う縛りが無ければ、米露中の3か国相手のバランス(こうもり)外交する以外に、生きる道が無くなり、同時に軍事力の強化、核武装まで視野に入る。
日本は銀英伝で言うフェザーンの立ち位置になれる程度には経済力も軍事力もあるので、日本にとってアメリカとの同盟維持が最善ではあるけれど、アメリカが日米安保を望まないからといって、縋り付くために全てを投げ捨てられる程に、影響力が無い訳でもないんだがなぁ。