gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

「尖閣諸島」防衛に生かせる!?三菱重工が1000km先のドローン制御に成功 -ニュースイッチ-

「尖閣諸島」防衛に生かせる!?三菱重工が1000km先のドローン制御に成功 -ニュースイッチ-

三菱重工業は2日、空中と水中の飛行ロボット(ドローン)を組み合わせた無人機システムを、1000キロメートル離れた遠距離から操作する実験に成功したと発表した。九州の実験用監視エリアと東京・丸の内の同社を専用回線で接続。不審船に見立てた船がエリアに近づくのをレーダーで発見、ドローンを急行させ監視、自動追跡するまで操作できることを確認した。今後はより長距離で実験を行うとともに、ドローンの数も複数に増設。多面的な対応ができるようにして2019年度末にも商品化する。
三菱重工は空中ドローンで、台風並みの風速30メートルに耐えられ、安定飛行できるドローンの姿勢制御技術を開発。水中ドローンも計画ルートに基づいて自動航行できる機種を開発した。伸縮アンテナに取り付けたカメラで撮影もできる。防衛関連のほか、密漁監視やインフラ点検、防災向けに売り込む。東南アジアなど海外の需要も見込む。
尖閣諸島付近で中国の公船が長期間、侵入を繰り返すなど沿岸防備が大きな問題になっている。偽装漁船は武装しているケースもあるとみられ、隊員の危険防止の観点からもドローンを活用した無人警備監視システムが求められている。

https://newswitch.jp/p/18272

昨年12月にニュースになっていた奴の実証実験が成功したのね。*1
記事にもあるけど、これは沿岸警備用のシステムで、空中無人機、水上無人機、水中無人機の3種のドローンを使う。
水上無人機を母艦とする水中無人機によって、不審船を発見すると、沿岸の基地へ発報し、飛行型ドローンが現場に急行する、という運用になる。
不審船の視認(オンサイト)までを自動化できると、あとは規模の拡大だけで、全国に広げる事が出来るようになる訳だが、去年時点の情報だと、飛行型ドローンが小さすぎで、飛行距離が期待できなかったんだけど、「1000キロメートル離れた遠距離から操作する実験」ってのは、空中無人機の事なのかな?
あのサイズで1000kmって、片道にしても、絶対飛べないと思うんだけど。
ちなみに、アメリカのRQ-1プレデター*2ですら、航続距離は 3700km程度で、偵察半径は1500km程度。
改めて調べてみたら、やっぱり

(前略)
巡航飛行速度60km/h、最高速度120km/hを誇り、最大飛行時間は2時間超
(後略)

https://www.prodrone.com/jp/usecases/pd-mhi03/

つまり、飛行可能距離は、120kmプラスアルファ
RQ-1プレデターが時速160kmで20時間以上飛べるのに比べると、無いに等しい航続距離だわな…。
ちなみに、アメリカはRQ-1プレデターを300機以上保有してるんだけど、日本はこの「オモチャ」を何万機配備するつもりなんだろう?
運用可能時間が1/10、速度が1/3なんだから、単純に300倍は揃えないと、RQ-1プレデターと同等の密度・範囲を警備できない*3訳だが。
ちなみに、プレデターは本体のみだと1機450万ドル (4.8億円)。
この「オモチャ」が1機160万円以下じゃないと、プレデター買った方が安くつくで?
つっか、もっと巨大化して、最低でも飛行時間を2桁時間にしてから出直せ、と。
話はそれからだろう。
超余談。
日本の海保の平成31年度総予算は、2,177億円で、人件費が1,019億円、巡視船やヘリの装備費、運用費は合わせて815億円。
これは、警察庁(東京だけ)の予算が平成30年で3,000億円+2回の補正予算で3,800億円、都道府県全体の予算だと平成16年のデータだが、3兆3780億円(内、人件費が8割超)になる。
この予算の差は、世界6位の領海を持つ国のコースガードが、世界60位の領土を持つ国の警察の予算の15分の1程で運営されている、と言うアレげな話となり、日本はもっと真面目に領海の管理をすべきじゃねーの?
…と思ったり。
なお、日本最低の警察の名を欲しい侭にしている神奈川県警の30年度予算は、2,036億円(うち人件費1,680億円)な。
更に超余談。
日本の10倍の人口を誇り、AIと街頭カメラを徹底活用した超管理国家の尖兵である、中国人民警察の総予算は、2017年は20兆8800億円だったらしいが、日本の全国警察予算を10倍すると、33兆7800億円*4になる訳で、実は、日本は中国より(一人当たりで)警察にお金を掛けている、超警察国家である、と言えるかもしれない。
日本の警察、IT化に親でも殺されたのか、と言うレベルでIT化を嫌い、属人化した非効率的なシステムを、徹底的にIT化して、省力化を進めれば、実は消費税とか上げなくても、良いんじゃねーの?
とか、この総予算額を見て思ったり。*5

*1:http://gayuufujina.hatenadiary.jp/entry/20181210/p2

*2:全長:8.22m 翼幅:14.8m

*3:実際には、航続距離が短い分、帰還に必要なロスが激増するので、300倍どころじゃない

*4:これは https://www.npa.go.jp/hakusyo/h17/hakusho/h17/html/G7000700.html の情報で、平成17年度の額。なんと、警察庁と各県警を含めた全体の総予算がまとまっている政府資料が公開されていない!個別に全都道府県の予算を集計しろってかー!?

*5:8割が人件費なので、省力化すると、そのまま必要な予算が覿面に減るから。まあ別に減らさなくても、省力化で浮いた分を、別な形で国民に還元してくれれば良いんだが、神奈川県警の様に、被害届を受け取りたくなくて、被害者に泣き寝入りを勧めるような警官とかは、首にして欲しいな