gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

香港デモ「中国政府が情報操作」ツイッターが公表 :日本経済新聞

香港デモ「中国政府が情報操作」ツイッターが公表 :日本経済新聞

シリコンバレー=白石武志】米ツイッターは19日、中国政府の関与が疑われる936件の不正アカウントとツイート内容を開示した。「逃亡犯条例」の改正案をきっかけにした香港の抗議活動を標的とし、活動の正当性を損なう情報などを流したと指摘した。米フェイスブックも同日、ツイッターから共有された情報に基づき、5つのアカウントを削除したと発表した。中国政府によるSNS(交流サイト)上の情報操作の一端を明らかにした。
ツイッターは2016年の米大統領選でロシアが関与した偽ニュース流布などの選挙介入を許した反省から、18年秋から国家が関わる不正アカウントとツイートの一覧を定期的に開示している。
同社の開示によると、ニュースサービスを装ったある不正アカウントでは、若者らが立法会(議会)の建物の一部を破壊する写真を投稿した上で、「香港はあなた方のような過激な人々を求めていない。ここから出て行け!」などとツイートしていた。
ツイッターは19日の声明で、今回開示した中国由来の不正アカウントについて「国家の支援を受けた組織的な工作であることを裏付ける証拠がある」と述べた。不正アカウントはいずれも凍結した。936件を一斉に開示するのは業界で最大規模だとしている。
ツイッターは中国本土ではブロックされ利用できない。不正なアカウントの多くはネットの規制を回避できるVPN(仮想私設網)を使ってアクセスしていたという。ツイッターによると、開示した936件は20万件にのぼる不正アカウントの一部で、多くはアカウント作成時に検知し、利用を始める前に停止したとしている。
フェイスブックが削除した5つのアカウントは中国由来で、削除対象にはニュースメディアを装った7つのページや、不正アカウントによる3つのユーザーのグループが含まれるという。
フェイスブックは同日の声明で「不正に関わった人物は身元を隠そうとしたが、調査によって中国政府関係者とのつながりを発見した」と説明。「調査結果を司法当局や業界のパートナーと共有し、引き続き監視を行う」と述べた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48746180Q9A820C1000000/

香港に関しては、とっくに詰んでる話なので、正直、興味ない。
このニュースに関しては、対外工作機関を持つ国は、普通にやってるよなぁ。
…当然、アメリカも。
と思う。
むしろ、日本の様に、国内防諜組織も公的に堂々と運営できず、警察の片手間仕事になってて、対外情報組織はもちろん、対外工作機関なんて以ての外、なんてノーガード戦法やってる国の方が少数派で、だからこそ、国内の新聞やテレビ、弁護士会まで特定アジア反日勢力に浸透されていても、何の対策も取れない、なんて醜態を晒している訳で。
ちなみに、インターネットにおけるデマの拡散と延焼を利用すると、50程度のアカウントでも、十数万人規模で情報操作してだまくらかす事が可能になり、ネットソースのニュースを裏取りもせずに報道するマヌケな新聞社がそれを取り上げると、一気に数百万人規模を騙すフェイクニュースになってしまう。
北朝鮮程度の国家規模でも、ネットにおける情報戦が成立するのは、この「効率のよさ」が根底にある。
だから、公的な日本最大の国内情報組織(こうあん)の親方である警察が、インターネットおよび、サイバー犯罪に対して無知で無能ってのが、どれだけ深刻で重大なセキュリティホールであるかは、言うまでも無い話だったりする。
真面目な話、年俸1億で20人のスーパーハッカーを雇って、国内防諜やらインターネット情報対策に活用できるのなら、超コスパが良い、とすら思うんだけどねぇ。多分、日本全国のサイバーなんちゃら課の総予算は、年俸4-500万円の少しパソコンに詳しい警察官を無駄に集めて、人件費だけで上記の10倍以上かかってるだろうし。
*1

*1:ただし、問題は、今の警察だと、ハッカーの能力評価すら不可能だろう低レベルだろう点。つまり、まともな人材が集められないし、集めても監督・管理できない。つまり、無理じゃん、というオチ