gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

【改題】『彼方のアストラ』Amazon低評価レビューが煮しまった自称SFマニアのめんどくさい長文展覧会になっている話 - Togetter

【改題】『彼方のアストラ』Amazon低評価レビューが煮しまった自称SFマニアのめんどくさい長文展覧会になっている話 - Togetter
この件について、古参のSF作家やファンが結構「綺麗事」を垂れてて、「SFは衰退してない」だの「SFは裾野が広がってSFと認識されなくなってるだけ」とか「SFは衰退した論自体が周回している」とか言ってるツイートを見ていたが、内ゲバの末に先鋭化と自己中毒してハードSFが廃れて、ライトSFが勃興し、ジュブナイルと合流してライトノベルとなり、SFと銘打つと売れなくなるから、とライトノベルの中で、ライトSF作品が伸び伸びと売れ行きを伸ばしてきた時代を、小説家のブログなどをウォッチしながら眺めてきた身としては、かつて、掲示板やら自分のmixiとかで、普通にSF警察的な老害発言していた作者が多数混じっている事に、失笑を禁じ得なかったりする。
なお、「無人惑星サヴァイヴ」すらSFでいいじゃん、と思っているわい氏、多分、見てないけど「彼方のアストラ」も楽しめると思う。
そのうち観よう。
閑話休題(それはさておき)
個人的には、野尻抱介クレギオンシリーズとか、ロケットガールシリーズ辺りは、素晴らしいライトSFの名著だと思っているのだが、今の基準だとハードSFになるらしい。
…もしかして、シュタゲとかも一般的にはハードSF扱いなのか…?