gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

シャオミのIoT家電は安価で面白い! 日本上陸予定? のIH炊飯器や大型テレビなど一挙紹介 - Engadget 日本版

シャオミのIoT家電は安価で面白い! 日本上陸予定? のIH炊飯器や大型テレビなど一挙紹介 - Engadget 日本版

12月9日Xiaomiが新製品発表会を開催し、スマートフォン「Mi Note 10」「MiNote 10 Pro」の国内に投入を発表しました。同時にウェアラブルバイスの「MiSmartBand4」やモバイルバッテリーの「パワーバンク3」なども国内で販売することをアナウンスしました。本記事では発表会場のタッチ&トライのコーナーにて展示されていたスマートフォン以外のアイテムをざっくりと紹介します。
(中略)
会場にいた説明員のスタッフに今後のラインナップについてきいたところ「日本国内の状況や要望を見ながら色々と展開できればいいな、と思っています。」とのこと。期待したいですね!
(後略)

https://japanese.engadget.com/2019/12/11/iot-ih/

この記事もそうだけど、シャオミが日本市場に参入のニュース以降、シャオミを不自然に推すニュース記事が大量に出回って、ステマにうんざり。
個人的に、北米市場を安さもさることながら、確かな技術で勝ち取ったファーウェイの技術力には見るべきものがある、と以前から一目置いていたが、シャオミに関しては、全くと言ってそういう見所が無い、と考えている。
理由は簡単で、元々iPhoneの山寨機を格安で売る事で成り上がったシャオミは、その圧倒的コスパ…以外に、取り柄が無い。
一度、ファーウェイに対抗すべく、高機能高価格路線に舵を切ったのだが、即座に売り上げが激減、数年で後発の類似メーカーにシェアを大きく奪われ、一時期は「もうシャオミはダメだ」と見切りをつけられかけた程。
その後、「ハードで儲けません」宣言の通り、iPhoneの様に「環境」としてシェアを取って儲ける方針に転換して、その価格から中国国内と途上国(インドなど)で圧倒的な売り上げを叩き出し、ようやく返り咲いたという経緯がある。*1
ただし、この創業者は反日を拗らせたDQNで、圧倒的にコスパの良いシャオミ製品で、日本人に得をさせる事を嫌い、長らく日本市場への参入は「無い」としてきたのである。
実際、日本市場開拓に必要な、知日人材を雇う事はせず、
関連:< #絶対に買ってはいけない >中国スマホ大手シャオミ(小米)「日本語専攻の学生は出て行け」「アダルトビデオの仕事ならさせてやる」新入社員説明会で〜ネットの反応「もし日本市場進出しても絶対買わん!」 | アノニマスポスト
こんな事件を引き起こしたのは、たった2年前の話で、記憶に新しいだろう。
そんなシャオミが、突然、日本市場に乗り出す、とか言い出した訳で、普通に考えて「米中対立でファーウェイが狙い撃ちされているから、他の中華企業で外貨を利益を出したい」という中国共産党の意を受けて居る事は、ほぼ確定している。
そして、ファーウェイがやったように、ガンガン広告費を掛けて、反日シャオミを知らない一般日本人に、プラスの知名度を付与しよう、という広告戦略であることは、馬鹿にでも判る話。
総務省のせいで、端末分離販売が広まり、これから日本ではミドルエンド以下のスマホが主流になる事が確定している。
その流れで一気に日本のシェアを取るはずだったファーウェイが動けない今、価格内容比だけが取り柄のシャオミによる日本参入は、中国がスマホの日本市場…というか、日本の情報インフラに、一定以上の勢力を残したい、と言う意思の表れではないのか、と個人的には邪推して居たり。
なお、個人的には、シャオミの家電は、どんなに安くても買うつもりはビタイチ無い。
というか、Iotを含む、ネットワーク機器に、中国メーカー製を導入するのは、情報セキュリティ上の致命傷だと思っているので。*2

*1:この「環境で儲ける」という路線すら、Appleのパクリであり、値段しか見ない途上国ではシェアが取れたが、先進国では成功していない

*2:中国生産品は、もう仕方ない。ハードメーカーの統制・検品を信じるしかない