gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

図書館にも女性専用席 ホームレス対策…「不公平」の声も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

東京都内の図書館で、女性専用・優先席を設ける動きが広がっている。現在のところ、23区内220館のうち8館で実施。女性専用車両の痴漢対策というよりは、主な理由がホームレス対策だ。「安心して使える」「使いやすくなった」と歓迎する女性の声もあるが、男性からは「不公平だ」との声もある。(安岡一成)
(中略)
■解決策は
女性専用席を実施しているのは首都圏では東京都のみだった。都内の図書館を管轄する都立中央図書館(港区)は、各図書館の独自の取り組みになるため実態は把握していないという。
こうした取り組みについて、コラムニストの勝谷誠彦さんは、「看板を立ててトラブルから逃げようとする図書館員の事なかれ主義だ。税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし、女性だけの席をつくるのは公平でもない」と辛口だ。
女性学研究家、田嶋陽子さんも「女性の言うことを聞くことが男女差別解消になると誤解した行政の典型だ。そもそも、体臭のことをいうこと自体が差別で、行政がその片棒を担いではならない。もっと工夫すべきだ」と疑問を呈する。
利用者の女性には評価が高かった。それだけ、厳しい状況なのだろうが、専用席の設置は根本的な解決策にはならない。どうするべきか、アイデアを募る必要があると実感した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci

税金うんぬんとか言ってるのはアホだと思うが、公共施設を利用する最低限のマナーとして、他の利用者に迷惑をかけない、と言うものがある。
別にホームレスでも図書館を利用するのはかまわないと思う。
積極的に脱ホームレスを目指して勉強している人ならば、応援したいとすら思う。
しかし、「本を読む・借りる」という目的以外の利用や、悪臭や騒音で他の利用者に迷惑をかけているというのは明らかに問題である。
飲酒状態の利用はお断りすべきだし、居眠りやら占拠、騒ぐ、暴力なんてもっての外だ。
不衛生で臭いなら、悪臭を理由に入場を断っても全然問題ないと思う。
じゃあ、ホームレスはどこに行けばいい、と問われればハロワか、自立支援センターへ行け、と。
ホームレスの問題と、図書館の問題を一緒くたに扱うからおかしくなる。
ホームレスの問題は、ちゃんとそれを専門にしている役所や公共施設があるのだから、そちらに任せれば良い。
まあ、そうした行政サービスがあることを教える、その役所の場所を記したチラシなどを渡すくらいの手間はかけても良いと思うけど。
図書館の問題とすれば、「不良利用者がいる、その多くがホームレスで、他の利用者の迷惑なっている」と言うだけの話。
解決策は、入り口で臭い、騒ぐ、泥酔状態、図書館利用者じゃない連中を追い返す。
差別じゃなくて、公共施設を利用する上の、最低限のマナーを守れない人間は、公共施設を利用する資格がない。それだけの話なのだから。(そういう意味で、託児所と勘違いした図書館内で騒ぐしつけのできてない子供をつれてくる親も入場不可にして良いと思う)
あと、「女性専用席」は性差別の一種で不公平。これは個人的に同意。
本当にホームレス対策で導入したものだとするならば、男女差別と批判されるのは当然だと思う。
例えば、日中の図書館利用者の大部分が女性で、要望書として女性専用で多少のおしゃべりが許される空間が欲しい、と言うものが複数あったから、という理由なら納得できるのだけれど。