gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

神戸新聞|社会|冷凍食品回復基調に ギョーザ中毒事件から3年

中国製冷凍ギョーザを食べた高砂市の家族を含む10人が中毒を起こした事件から、30日で丸3年を迎えた。兵庫県内のスーパーでは、事件後に落ち込んだ冷凍食品の売り上げが回復してきた。国産品に絞る動きが、消費者の安心感につながって支持される一方、中国製の割安さに引かれる面もあるようだ。
生活協同組合コープこうべ(神戸市)では事件直後、冷凍食品の売り上げが3割も落ち込んだが、1年後にはほぼ回復し、横ばいが続いている。
トーホー(同)は事件当時、中国製冷凍食品の取扱量が全体の1割を占めていたが、現在はほぼ半分の6%に減らし、全体の売上高は事件前の水準に戻った。冷凍食品を全品国産に切り替えた関西スーパー伊丹市)も2010年の販売額が前年に比べて17%増えた。
あるスーパーの担当者は「中国製は安く、価格重視の消費者が買っていく。事件後、メーカー側も安全対策に力を入れているという報道などもあり、抵抗感がなくなってきたのでは」とみる。
だが、コープこうべでは、冷凍食品の産地の問い合わせは今も多いという。「売り上げは戻ったが、事件以降、消費者の安全性への意識が高まったようだ」と言う。
県消費者団体連絡協議会の幡井政子会長(88)=淡路市=は「3年たった今でも、漠然とした不安はある」と話す。野菜や海産物などについては、できるだけ国産品を選んでいるという。
09年に消費者庁が設けられた後も、産地偽装など食の安心と安全をめぐる問題は相次いでおり、幡井会長は「添加物の表示については、使用した種類だけでなく目的も記すなど、生産者や製造者は情報をできるだけ公開すべき」と求めている。
(末永陽子、吉本晃司)

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003773452.shtml

未だに「中国産」が含まれている食品は、全スルーしているのだけれど、貧すれば鈍するというのは、本当なんだなぁ…。
ちなみに、「台湾産」と「韓国産」も可能な限りスルーしている。
中国・朝鮮土人は、70年以上前の事件を自作自演で捏造してまで怒り続け、謝罪を強要しているというのに、日本人の忘れっぽさは、なんというか情けなくなるな。