gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

名古屋市職員の薬物抜き打ち検査、14人が拒否 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

職員の薬物使用による相次ぐ不祥事を受け、名古屋市環境局は16日、調査結果と再発防止策をまとめた。
環境局では2009年以降、覚醒剤取締法違反(使用など)容疑で職員4人(懲戒免職)が逮捕された。いずれもごみ収集業務に就いていた運転士と技士だったため、同局は組織内での問題がなかったかを検証した。
調査では、運転士と技士全960人を対象に、抜き打ちで覚醒剤反応の尿検査を実施。実施した全員が陰性だったが、14人は「特定の職種だけを対象に検査するのは納得できない」「薬物を使用していないのでやる必要がない」などの理由で検査を拒否した。同局は14人について、「検査は本人の同意が必要で、強制はできない。職場の日常管理の中で、変化があれば適切に対応する」として、今後も引き続き、同じ業務に当たらせる方針。
また、職員へのアンケート調査や、懲戒免職となった元職員への聴き取りなどで、「家庭や職場の悩み、精神的ストレスが原因で、薬物に手を出してしまうのでは」との意見が多かったことから、再発防止策として、職員の悩み相談窓口の開設や、幹部職員による定期的な会議を開くことを決めた。
同局は調査結果を受け、「職場内で薬物の勧誘やうわさはなく、同じ職種で不祥事が連続した理由は不明」とする一方、「モラル・自覚が足りない職員や、職場規律の緩みがあったことは否定できない。新たな再発防止策に全力で取り組む」としている。
(2011年11月17日11時47分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111117-OYT1T00164.htm

検査拒否の理由が、理由になっていないので、これはきちんと追求すべき。
人数的には、1.46%

日本人大学生の薬物使用率
2002年4月に九州の国立単科大学で薬物使用について調査を行い、日本人大学生の薬物使用率が意外に高いという結果を得ました(回収率80%)。回答者785人のうち、薬物を使用したことがある学生は47人(6%)でした。4人(0.5%)が覚醒剤を、6人(0.8%)が有機溶剤を、12人(1.5%)が抗不安・鎮静薬を、3人(0.4%)がコカインを、32人(4.1%)がマリファナを、4人(0.5%)がMDMA を、6人(0.8%)が幻覚剤を使用したことがあると答えています。この数字を単純計算で学生数1万人の大学に当てはめると、600人の学生が薬物と関係していることになります。違法な薬物がジワジワと学生の間に浸透していることが窺われます。

http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~hoken/Lectures/Health/Drug.html

検査拒否のパーセンテージが、薬物利用率より小さい時点で、「ああ、こいつらやってるな」と。