gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

痛いニュース(ノ∀`) : 「ストラディバリウス」などバイオリン名器の音色、現代モノと大差なし? - ライブドアブログ

【ワシントン=山田哲朗】何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や「ガルネリ」は、現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果を仏パリ大学の研究者らが3日、米科学アカデミー紀要で発表した。
研究チームは、2010年、米インディアナ州で開かれた国際コンテストに集まった21人のバイオリニストに協力してもらい、楽器がよく見えないよう眼鏡をかけたうえで、18世紀に作られたストラディバリウスや、現代の最高級バイオリンなど計6丁を演奏してもらった。どれが一番いい音か尋ねたところ、安い現代のバイオリンの方が評価が高く、ストラディバリウスなどはむしろ評価が低かった。
研究チームは「今後は、演奏者が楽器をどう評価しているかの研究に集中した方が得策」と、名器の歴史や値段が影響している可能性を指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000304-yom-sci

大抵のモノはそうなんだが、安物と高級品は「誰でもわかる」レベルで差が有るが、高級品と超高級品の間には、あんまり差が無くて、プロでも判別に困ったりする。
例えば、等級が同じで、グラム1000円の和牛とグラム1万円の超高級松坂牛では、同じシェフが調理するなら、普通の人には区別できないくらいに差が無いはずだ。(だから芸能人格付けチェックとかで、普段から良いモン食ってる筈の一流芸能人がよく外す)
このテストの場合も、演奏者は同じなんだから、技量による差が付かない。
そして、使ったのが「現代の最高級バイオリン」なんだから、上の例で言えば「グラム1万円の超高級松坂牛とグラム10万円の金賞・超高級松坂牛」みたいなもので、性能差は微々たる物だろう。
あとは「好みの差」になるに決まっている。
そもそも、「2倍高価な高級品が、2倍優れている」なんて「ありえない」だろう?
つまり、価格と性能は比例関係にはないのだから、この研究結果はあんまり意味が無いと思う。