gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

米有力紙WSJ「輸出立国、日本の時代の終わり」というタイトルの記事を1面に掲載 : 【2ch】コピペ情報局

アメリカの有力紙「ウォールストリート・ジャーナル」は、「輸出立国、日本の時代の終わり」というタイトルの記事を1面に掲載し、歴史的な円高が続くなか、企業の海外移転が加速し貿易赤字を抱える状態が続けば、日本は、巨額の債務の返済に苦しむ事態に直面するおそれがあると指摘しています。
この記事は、24日付けの「ウォールストリート・ジャーナル」に掲載され、歴史的な円高によって輸出の採算が悪化し、生産拠点の海外移転が進んでいる日本の製造業を取り巻く構造的な変化を取り上げています。
この中では「日本は、製造業の力と輸出を中心にした貿易政策で、世界の市場に自動車や家電などの製品を次々と投入してきたが、もはやそうした時代は終わった」としたうえで、円高がこのまま続けば、日本は今後数年間貿易赤字を抱えることになるという専門家の見方を紹介しています。
そのうえで、少子高齢化が進み、景気の低迷が続くなか、貿易赤字を長期的に抱えることになれば、日本が債務国に転落する可能性があるという見方を示し、「財政危機に陥っているイタリアよりも大きな債務の負担を抱える日本が、将来、債務の返済に苦しむおそれがある」と指摘しています。
記事では、戦後、輸出が主導する形で「日本の奇跡」と呼ばれる成長を成し遂げた日本が、巨額の貿易黒字を抱え、国際社会で摩擦を生んだ歴史を紹介し、貿易赤字を抱えるに至った日本の姿を「驚くべき変化だ」と結論づけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120125/k10015516951000.html

アメリカにだけは言われたくないよなぁ。
冷戦構造の崩壊後、世界の敵は「日本の貿易黒字」と煽りまくって足元を見ず、911テロを許した間抜けなCIAとホワイトハウスのお陰で、日本はプラザ合意の後、あっというまに超円高を食らったんだから。
アジア通貨危機以降、日本がバブル崩壊の後に経済対策をロクにやらず、消費税、その増税で景気低迷策を連発したのは自業自得だとは思うけどさ。
加えて、国自体が赤字(債務国)の欧州と、政府が借金漬けなだけの日本(債権国)を同列に語るなやと。
…まあ、余裕があると言うと、タカリに来るから言わないけど。
日本が赤字国になれば円安になって、輸出が息を吹き返す。
つい一昨年、韓国が米韓スワップでデフォルトを回避した後、安いウォンを背景に輸出を伸ばし、一息ついた事を忘れているんだろうな。
…まあ、韓国の場合、その際に有望な企業は全部外資に食われて、国内に金が回らなくなったけど。