gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

大阪府議会本会議の大混乱 - Togetterまとめ

分りやすく要約すると、与党である大阪維新の会が、13時開始の本会議を3時間も遅らせたうえ、議長権限を乱用し、議案の審議を拒否しただけでは飽き足らず、会議開始3分で休憩議決も取らないで休憩を繰り返し、議会を機能停止させたという件。*1
大阪維新の会なんてヤクザ共を当選させた、大阪民国の人民達が最終的に一番悪いですよって…。
しかしまあ、この酷い議会制民主主義の否定行為もマスコミフィルターを通すと、一番マシな読売でも
関連:議長「休憩」繰り返し、府議会「時間切れ」流会 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

大阪府臨時議会は最終日の27日、大阪都構想の法定協議会の委員構成などに関する議会規則改正案を採決しないまま閉会した。
公明、自民など野党側が可決を目指していたが、与党・大阪維新の会が抵抗し、「時間切れ」で流会した。
野党側が松井一郎知事に招集を求めた臨時議会は15日に開会。野党側は、維新主導となっている現在の法定協委員を、野党側が過半数を握る議会の議席数に応じて変更する議会規則改正案や、法定協が7月に決定した、区割りなどを定めた「協定書」を無効とする決議案を提案していた。 ところが、午後の本会議では、岡沢健二議長(維新)が休憩を繰り返す変則的な議事運営で時間かせぎし、規則改正案や決議案を採決しないまま同5時の会期末を迎えた。採決されれば、野党側の賛成多数で可決する公算が大きかった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140828-OYT1T50024.html

という感じで、大阪維新の会が「議長権限を悪用して、議会制民主主義を否定した」という悪辣さがあまり伝わってこない記事となって居る。
一番マシな読売、と上で書いたが、他の新聞社(毎日・日経)の記事だと、Togetterまとめで、事前情報があれば、一応記事中に必要な「要素」は入っているのだが、記事が長い割に「もみあった」とか「紛糾」という装飾を付けて要点がぼかされ、大阪維新の会の酷さが明快に記載されていないのだ。(特に毎日は議長権限で休憩を繰り返して時間切れさせた件を問題視してない)
ちなみに、アカヒ新聞に至っては、「ニュースにしてすら居ない」点も注目すべきだろう。
なんというか、国会関連のニュースも、実際にはこんな感じで、国民には生々しいやり取りや、恥知らずなルール悪用についても、「マスコミフィルター」という「偏向」で正しく伝わっていないことが多々あるんだろうなぁ。
少なくとも、ミンス党が大躍進して与党になった後、ジミンが与党の時に散々非難していた政治手法の数々を、より悪辣に使っても、マスコミはジミンの時にヒステリーじみた批判していた事をスッカリ忘れてニュースにすらしなかったし…。
議会の機能って、異なる意見と立場の議員が「すり合わせ」を行う場であって、それを一切無視して与党が強行採決ってのをジミンですらやってなかった*2のに、ミンスは与党になったら審議の一切拒否からの強行採決を繰り返した。
なんというか、議会で意見をすり合わせるのが嫌いで、独裁的な行動を好む議員サマがミンスとか維新には多すぎる。
まあ、バックについてる資金源が、民主主義を持たない特定アジア諸国だから当然なんだけど。

*1:当然、休息している間も議員の給料は支払われる。正に税金の無駄遣い。なお大阪維新議員サマは休憩中にTwitterしたりブログを更新していた

*2:ジミンも強行採決はあったが、その前段階での協議は呼びかけていた。大体野党は無視していたけど…