gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

『FGO』開発運営会社「俺らはFGOっていう面白いゲームを作ったからその“技術”と“ノウハウ”を教えてやるよ」 : オレ的ゲーム速報@刃

(前略)
なーに調子に乗ってんだ!FGOが面白いのは99割きのこのシナリオのおかげだろ!人気なのは
全部Fateときのこのおかげだろうが!何勘違いしてんだ!初期のクソゲーっぷりは忘れてないぞ!
(後略)

http://jin115.com/archives/52179266.html

ZINは大嫌いだけど、これは1000%同意せざるを得ない。
というか、ゲームシステム部分に関していうなら、最初が「そびえたつクソ」だったから、カイゼンを繰り返して「ただのクソ」となり、評価難易度が下がっているだけで、この作業的で苦痛しか感じないクソゲーを「ゲームとして面白い」とか「技術的に優れている」とか思った事は、一度も無いんじゃが…。
ぶっちゃけ、所謂「一般的なソシャゲ」の方が、ゲームとしてはともかく、「課金システム」として良く考えられていると感心させられる事があるぐらいだが、FGOに関しては「星1でも使える」とか「石の大盤振る舞い」とか、人気と収益に胡坐をかいたバラ撒きができる環境があるだけで、「課金システム」としては甚だ不効率だし、面白いか面白くないかは「菌糸類と周辺の反応だけ見てます」とか平然と言い切る姿勢とかを見ると、強力なIPだけで人気と集金しているだけの寄生者でしかない。
そんな連中がセミナーとか…いやマジでそんなのに金を払う人はボンクラだとしか。