gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

はてなブックマーク - ニュース解説 - 失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決:ITpro

日本のITに対する、お客様は神様だっぷりは本当に酷くて、欧米ならシステムに人間が合わせるのが当然って思考だから、IT化と業務効率化がどんどん進むのに対して、日本では人間にシステムが合わせるべしって思想だから、どうしても現行の手順の解析からスタートになって、しかもそれなら今の手順は変えたくないって客が言い出し、結局はロクな効率改善も達成しないし、目新しいシステムを覚えるのが嫌な客からは「前より不便になった」というクレームがついて、金払わねーぞ、とベンダーを脅し始める。
これが、金の無い中小企業だけって話ならまだ救われるんだけど、お役所系から国内超一流企業まで、大なり小なり、この手の病気を患ってると言うね。
結局のところ、これはトップダウンで改革が出来ないって言う根本的問題に行き着く。
下が「今までのやり方で儲けを出してる」って言い出して変化に抵抗するのに対して、上の方から「業務改善だ、やれ」と言えないし、言わない。
現状維持に汲々とする官僚とか、雇われ社長は、業務改善を断行して今より良くするっていうビジョンが無いから。
だから、今のやり方を細々とカイゼンすれば、それで儲けが増えると思ってる。
むしろ、ワンマンなオーナー社長の方が、この辺の思い切りは良いが、それはそれで属人的な繋がりと信頼が事前に必要って地獄なのよね。