gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

「休日に寝だめ」は逆効果=平日差大きいほど不眠、抑うつ−働く人の睡眠調査

普段の寝不足、休日に補えません−。
休みの日に遅くまで寝ている人ほど、不眠や抑うつを訴える割合の高いことが17日、働く人を対象とする内村直尚久留米大助教授(精神神経学)の調査で分かった。平日の睡眠時間の短さは、抑うつと強く関連していた。
助教授は「時間が不規則だと熟睡感が得られない。良い睡眠のためにはできるだけいつも同じ時間に起きることが重要」としている。
調査は昨年12月、首都圏の35〜59歳の勤労者約9000人を対象にインターネットで実施、約6000人から有効回答を得た。
それによると、平均睡眠時間は平日6.1時間、休日7.3時間。休日の起床時間が平日より2時間未満遅い人が不眠を自覚する割合は25.9%なのに対し、2〜3時間で29.4%、3時間以上で33.3%と、平日との差が大きいほど不眠の人が多かった。
 抑うつ経験も、2時間未満4.3%、2〜3時間5.2%、3時間以上6.2%となった。 

休日に昼まで寝るのは、別に寝不足だからじゃないしなぁ。単に土曜夜は夜更かしするだけで。
不眠なんてめったに起こさないんで、その点では問題じゃないけど、抑うつ効果に関しては少々気になったり。
まあ、でも1〜2%の差だと、有意とは言い難い気もするし。

ミクシィで読み逃げするマイミク!

ミクシィのことで悩んでいます。私は女性で、マイミクが20人くらいいます。普段は楽しく、参加していますが、マイミクのうちの1人が日記にコメントをしてくれないのです。
いわゆる「読み逃げ」=密かに読みにくるけど、コメントしないという状態です。

この人も、回答者も、ビョーキだと思う。
そもそも「読み逃げ」という発想が異常。
不特定多数に向けた日記である以上、見に来た全員がレスしないと嫌だなんて言う方がおかしいのだ。
日記中に、特定の人に向けた内容を書く場合もあるが、そうした内容に対して、コメントするしないは見る人の自由である。
狭いルールを摘要したいなら、そう宣言して出来ない人を排斥していくしかない訳だが、それをしないで一方的に相手を責める態度を取る所を見る限り、mixi依存症のネット弁慶の一種ではなかろうか。

あなたがMacを買わない10の理由 - あとで書く

この人が書いた『あなたがMacを使うべき10の理由』も併せて読んできたけれど、
挙げている理由が、メールとネットサーフィンが主の一般利用ユーザにはほとんど関係ない話ばかりで、それを無理矢理汎化しているから呆れる方が先につく。
『あなたがMacを買わない10の理由』への反論も、「○○すれば解決可能だから」という切り口に全く魅力を感じない。
元々、パソコンは万能箱であり、めんどうな設定やインストール作業の労を問わねば、なんでもできるのだ。
つまり、それを言い始めたら、Windowsではできなくて、Macでしか出来ない事の方が逆より少ないのだ。
まあ、ネタなんだろうけれど。

良く考えてみたら

富士見の早売りを喜んでいても、買う本って
つどうメイク・マイ・デイ―フルメタル・パニック! 9 (富士見ファンタジア文庫)
つどうメイク・マイ・デイ―フルメタル・パニック! 9 (富士見ファンタジア文庫)だけだったりする。
3ヶ月ぶりの購入が一冊だけとは。
買う本の量自体は減っていないのだから、富士見で量産ペースの速い作家に読む本が無い。
という事だろう。
実際、買ってる本は遅筆で年1〜2冊くらいしか出して無い人ばっかりだし。

ドクター・中松氏、都知事選に出馬へ

発明家のドクター・中松氏(本名・中松義郎)(78)が18日、22日告示の東京都知事選に無所属で立候補する考えを明らかにした。近く正式に表明する。
中松氏は「石原都政に対し、都民から『ごくろうさま』という声が上がっている。ほかに出馬を予定している人たちも落第点ばかりで、立候補を決意した」と説明。「東京を、世界中からあこがれられる都市にしたい」と述べた。
中松氏は東大工学部卒。2005年には、ユーモアがあり科学への関心を高めた研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」栄養学賞を受賞した。
都知事選には1991、99、03年と過去3回出馬していずれも落選。前回の得票は10万9091票だった。

いくら石原のオリンピック誘致が嫌でも、浅野が当選して特ア優遇都市になるのが嫌でも、こいつが当選するよりはマシだろうと思う。
ちなみに、なにやら誇らしげに書かれている「イグ・ノーベル賞」だが、受賞した内容は、

栄養学賞:34年間、自分の食事を撮影し、食べた物が脳の働きや体調に与える影響を分析したことに対して - 中松義郎ドクター中松

参考:イグノーベル賞 - Wikipedia
読んで分かるとおり、不名誉な賞である。

参考:中松義郎 - Wikipedia

本人は著作などでフロッピーディスクの発明者と主張しているが、正しくは、「レコードジャケットに穴を開けてそのまま使えるようにする」という「ナカビゾン」なる特許をフロッピーディスクの開発者であるIBMが自社の特許に抵触せぬよう契約を結んだだけである。契約がされた時点で既にフロッピーディスクは開発済みであり、中松の特許がフロッピーディスク開発に影響したとは考えにくい[3]。ちなみに、ドクター中松ブランドのフロッピーディスクなるものも販売されている。

子供の頃は、すっかり騙されて、「Dr.中松すげー」とか思っていましたが、知れば知るほどDQN・嘘つき・クレーマーである事がわかるあたり、ネットの発達は偉大だな、と。