gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

ぺぺねた。 中国産うなぎから大腸菌見つかり、中国食品10社対日輸出を禁止

中国食品10社、対日輸出を禁止=うなぎに大腸菌、検査強化アピール
【北京11日時事】中国国家品質監督検査検疫総局は11日までに、日米など海外に加工食品を輸出する予定だった国内企業29社について安全性に問題があったとして輸出禁止などの措置を講じた。
これら企業には、日本にうなぎのかば焼きの加工食品などを輸出する予定だった企業10社も含まれる。
基準値を超える大腸菌などが検出されたケースもあり、中国産食品の安全性をめぐって不安の声がさらに高まりそうだ。
同総局はウェブサイト上で29社の社名を公表しており、安全検査体制の強化をアピールする狙いもありそうだ。
時事通信社

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007071100428

大丈夫、もう中国産は食わないから。

216 : (アラバマ州):2007/07/11(水) 16:29:53 id:aWncvLXk0
冷蔵庫に鰻があった…
20%引きで700円台だった
一応鹿児島産って書いてあったけど鹿児島って鰻の産地なのか?

226キンキキッズ(樺太):2007/07/11(水) 16:34:57 id:aEUftFGWO
>>216
生きたまま輸入

一週間飼う

鹿児島産のできあがり

230 : すずめ(千葉県):2007/07/11(水) 16:37:55 id:IDm813rh0
>>216
切り身を輸入

鹿児島で蒲焼に

合法的に正真正銘鹿児島産のできあがり

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まあ、226 のコメントは育成期間が長い方を産地と表記する必要があるんで*1、やったら産地偽装になるからデマらしいんだけど、後者は原材料の産地までは書く必要が無い、と言う事を逆手に取ってるんで、全く合法らしく、スーパーのうなぎはほぽ100%中国産と考えて問題無いらしい。
参考:うなぎのかば焼きピンチ? 稚魚激減で国際取引規制へ
上記記事中の図を見る限り、国内総供給量(流通に乗る量)が年間約10万トンに対し、国内生産が2万トン、中国からの輸入が6万3千トン、台湾からの輸入が1万5千トンという量であり、国内生産量は現在流通量の1/5程度である。
それを考えれば、スーパーに大量かつ安価に並べられるほど、流通している訳では無い事は良く判る。
うなぎ専門店でも中国産を使っているらしいし、「国内産」ときちんと明記された専門店に行かない限り、確実に国内産を食べるのは難しそうだ。
…そうか、うなぎを食わなけりゃ解決じゃん。
という結論が国民に浸透する前に何とかしないと、「土用丑の日」なんて文化はあっさり廃れそうな悪寒。