gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

漫画の原画の価値は? 「金色のガッシュ!!」訴訟で作者が意見陳述 - MSN産経ニュース

週刊少年サンデーに連載された人気漫画「金色(こんじき)のガッシュ!!」の原画を紛失されたとして、作者で漫画家の雷句(らいく)誠さん(33)が、発行元の小学館に計330万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が28日、東京地裁(山崎勉裁判長)で開かれた。小学館側は原画紛失の過失は認めたが、賠償額で争う姿勢を示した。
弁論の冒頭、雷句さんは実際に描いた原画を示しながら意見陳述し、「漫画は日本の誇るべき文化。その文化を支えている小学館が原画に低い価値を付けるならば、漫画文化が低くなってしまう」と訴えた。一方、小学館側は、漫画原画の財産的な価値については、「現在は明確でない」と述べるにとどまった。
法廷では多くの雷句さんファンが傍聴。雷句さんの意見陳述が終わると、拍手がわき起こった。
山崎裁判長は和解を勧告し、原告、被告双方が和解協議に応じることになった。閉廷後、雷句さんは「多くの漫画家仲間やファンにも応援されているので、賠償額のすり合わせで和解するのではなく、価値を認めてもらいたい」と話した。
訴えによると、雷句さんは小学館側に原画を預けていたが、連載終了後に返却を求めた際、カラー原稿5点が紛失していることが判明した。小学館は1枚につき約5万円を支払うことを提示したが、雷句さんは「安すぎる」として提訴した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080728/trl0807281236001-n1.htm

漫画に限らず、日本のサブカルはクリエイター搾取から始まってる感があるからなぁ…。
日本で理系が報われないのと同様に、きちんとした組合が無いと言う事が、何かあった場合には個人対企業の争いとなって、弱体の個人が一方的に負けると言うオチがつくというか。
組合と言うと、なんか勘違いして権利拡大ばかり唱える圧力団体と言う悪いイメージがあるけど、本当は「権利を守る」為に必要な存在なんだけどね。
…十分権利が守られてる公務員には不要だけど。
ところで、某複製画ボッタクリ販売で有名なとこだと、カラー原稿は複製でン十万とかいう世界。
肉筆原稿で、しかも一方的に出版社のミスで紛失と言う失態が原因なのに、5万で勘弁って、やっぱり安すぎると思う。