gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

asahi.com:知的障害者も普通高へ-マイタウン愛媛

●配慮を求め要望書
知的障害者が県立の普通高校へ入学できやすくするよう特別の配慮を求める要望書を15日、知的障害者の家族会が県教委に提出した。入試の問題を知的障害者でも解けるように一部変更するなどの特別措置を求めている。
要望したのは「愛媛・知的障害児の家族と理解者の連絡会」(白石勇代表)。
県教委によると、知的障害者も県立の普通高校を受験できるが、現在は入試の筆記試験の得点への配慮はしていない。ただし、知的障害者の受験者は「特別措置願」 を提出し、別室での受験や中学校の教師が介助者として入試に同席することなどは出来る。
しかし、同会は「知的障害者に中学時代の仲間がいる地元の普通高校へ通わせてあげたい」として、入試の際は、筆記試験の内容を記述式から選択式にしたり、課題を与えられて書く作文に自分の受験に対する思いを書いてもよいようにしたりするなどの特別措置を求めている。
白石代表は「生徒たちは懸命に努力しているが、健常者と同じテストでは点を取れない。点数以外の部分も評価してほしい」 と訴えている。
これに対し、県教委は「これまで、知的障害者にだけ筆記試験の内容を変えるのは公平性の確保につながらないと判断して認めてこなかった。今後は高校長と協議して判断したい」(高校教育課)としている。
(鈴木洋和)

http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000901160002

障害者の「学ぶ権利」は保障すべきで、正規の入学試験を受けて、合格点数に達し、障害以外に問題が無くても入学を拒否された、と言う話なら判る。それは立派な差別で、「学ぶ権利」の侵害だと思う。
しかし、健常者に教える事を前提とした学校に、ハンディキャップを持った生徒をハードル下げてまで迎え入れろ、と押し付けるのは「学ぶ権利」の範疇外。
最初から、障害者を迎え入れる準備の整った学校で学ぶか、健常者と同様の事が出来ることを示して、障害者側が普通学校に併せる努力をすべきだろう。
実際問題として、特別待遇で無理に入った普通学校で差別やいじめが発生する可能性は非常に高いし、成績不足で入学するのだから、授業についていけず、落ちこぼれる可能性も高い。
そこまでして、横紙破りしたい理由が理解できない。
わざわざ税金で補助したりして、障害者向けの学校を整備して「学ぶ権利」を確保している国の努力以上を望むのは「不公平」な「健常者に対する差別」だし、わざわざ障害者向けに簡単に問題を用意するのは「障害者に対する差別」じゃないのかね?
今の日本は、平等と公平の区別がつかない、騒いだモン勝ちな不公平が多すぎると思う。