gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

NIKKEI NET(日経ネット):米財務省、GM系金融会社に7000億円の追加資本注入

【ワシントン=米山雄介】米財務省は21日、米ゼネラル・モーターズ(GM)の金融関係会社、GMACに対し、75億ドル(約7000億円)の追加資本注入を実施すると発表した。同社は大手金融機関の健全性を審査する資産査定(ストレステスト)の結果、米政府から115億ドルの資本増強を求められていた。 (07:54)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090522AT3K2200222052009.html

金融系は潰すと被害が大きいからだろうか。
ぼんぼん投入されている公的資金だが、回収の見込みがあってやっているのか、単なる延命に金を払っているのか。
日本の場合、マスゴミがさっさと忘却の彼方に流してしまったから、日本政府が銀行に注入した公的資金が、結局どうなったよくわからんのだよなぁ。
と思い調べてみると、

J-CASTニュース : 銀行への公的資金、回収利益は1兆3000億円 (2008/6/4)
金融システム不安によって国が1998年から2003年にかけて大手銀行や地方銀行に資本注入した約12兆3000億円の公的資金のうち、08年3月31日までに額面ベースで約8兆8000億円を回収し、約1兆3000億円の利益が上がっていることがわかった。6月3日の衆院財務金融委員会で、自民党越智隆雄議員の質問に対し、金融庁が明らかにした。
金融庁によると、公的資金で購入した優先株式は2000年2月から売却を開始。市場のほか、銀行自身や業務提携先の銀行に売却してきた。「基本的には株価が上昇しているときに売っています」と話している。
金融システムの維持には、金融早期健全法と金融機能安定化法、預金保険法に基づき公的資金が入れられた。公的資金にはこのほか、地方銀行への組織再編成(合併)促進法と金融機能強化法による資本注入がある。現在、りそなホールディングス(HD)や中央三井トラストHD、新生銀行あおぞら銀行地方銀行10行がなお返済中だ。

http://www.j-cast.com/2008/06/04021237.html

なんだかんだと回収は順調だったらしい。