gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

今年に入りネットブックの衰退が鮮明に――カカクコム調べ | RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

今年に入りノートPCで人気を集めているのは、低価格の海外製品と高機能の国内製品、一方でネットブック人気の衰退が鮮明に――カカクコムの調べからこうした傾向が見えてきた。
カカクコムは、月間約2,300万人が利用する同社購買支援サイト「価格.com」のページビュー(PV)や価格情報などから、ノートPCに関するデータを集計・分析。その結果を発表した。2009年12月31日〜2010年3月30日の期間で、ノートPCのPVシェア率をNECソニー東芝レノボ・ジャパン日本エイサーのメーカー5社別に見ると、3月上旬までレノボ・ジャパンが首位を独走し、以降、日本エイサーが首位を奪取していることがわかった。
両社の人気ぶりを裏付けるのは「価格.com」における製品の売れ筋ランキング。レノボ・ジャパンの「Lenovo G550 2958GCJ」は2009年10月に発売されると、11月中旬から同ランキングで1位に初ランクイン。それ以降は一時的に他の製品に1位を奪われることがあるものの、2010年3月上旬までの間、1位を座をほぼ独占してきた。その後の3月上旬以降に1位となったのは、日本エイサーの2010年春モデルとなる「Aspire 5740 AS5740-15」だ。
Lenovo G550 2958GCJは、15.6型液晶搭載のスタンダードモデルで、CPUはCeleron T3000(1.8GHz)、メモリは3GB/最大4GB、HDDは250GB、光学ドライブはDVDスーパーマルチ(2層書き込み対応)。Aspire 5740 AS5740-15は、15.6型液晶を搭載し、CPUはCore i5-430M(2.26GHz)、メモリは4GB/最大8GB、HDDは500GB、光学ドライブはDVDスーパーマルチ(2層書き込み対応)。いずれも価格の安さが魅力で、3月30日発表分のランキングでの平均価格は、Lenovo G550 2958GCJが50,758円、Aspire 5740 AS5740-15は79,700円となっている。
また、3月30日発表分のノートPC売れ筋ランキングで注目されるのは、トップ10入りしている製品が、5〜6万円台を中心にした海外メーカーの低価格モデルか、国内メーカーの15万円前後のモデルのいずれかであるということ。5位のソニーVAIO F」シリーズの「VPCF118FJ」はフルHD対応16.4V型ワイド液晶/地上デジタルらブルチューナー/Blu-rayディスクドライブなどを搭載し、平均価格は169,011円。8位のNECLaVie L」シリーズ「LL750/WG6B」/「PC-LL750WG6B」は16V型ワイド液晶/Blu-rayディスクドライブなどを搭載し、平均価格は132,769円。国内メーカーでは高機能モデルが人気を集めているようだ。
なお、ノートPCカテゴリのなかでも2008年から2009年前半にかけて高い人気を得ていたネットブックは、「トップ10どころか、トップ20にも入っておらず、ネットブック人気の衰退は、2010年に入ってさらに拍車がかかっている」とカカクコムでは見ている。

http://www.rbbtoday.com/article/2010/04/02/66790.html

そりゃ、メールとネットサーフィンする程度なら不満は無いかもしれないが、少し重たい処理(高圧縮動画再生3D描画)させると処理落ちするような貧弱なPCだもんよ。
画面も小さいし。
ヘビーユーザーのモバイル用サブマシンとしてなら需要もあったけれど、iPhoneに代表されるスマートフォンが十分その役割を果たしてしまうから、そうなると「とりあえず安くパソコンが欲しい」という層に行き渡ってしまえば、需要は落ちるに決まっている。
逆に、ネットブックを入門機として性能に不満を持った人達が、ミドルクラスのノートPCへステップアップしてくるだろうから、低価格・中性能の海外製品が売れるのも当然。
そして、ネットブックの性能に不満を覚えない人は、当面買い換える必要が無いから、新規のネットブック需要は回復しない、と。