gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

痛いニュース(ノ∀`) : M6.9の地震でも何の混乱も起きない日本に中国メディア驚愕 - ライブドアブログ

11月30日昼に関東地方や東北地方でマグニチュード6.9、震度3の地震が発生した。揺れが比較的小さく、津波の心配もなかったことから日本国内では速報が出る程度でそれ以降は大きなニュースにならなかった。一方、中国国内ではマグニチュードの大きさから比較的多くのメディアがニュースとして伝えた。また、中国国際放送局など一部メディアはやや規模の大きい地震でも大騒ぎしない日本国内の様子を記した記事も掲載した。
中国国際放送局の記事は、東京にいる記者が書いたもの。まず30日の地震のデータについて伝えたのち、「海賊船のアトラクションのような揺れだった」と体感を報告。「実際、この程度の地震は日本では半月に1度くらいは発生するもので、現地では何の混乱も起きなかった」とした。
そして、日常茶飯事のごとく地震が発生する日本の防災関連の経験や施策は進んでおり学ぶべきものであるとし、3つのポイントを挙げた。
1つ目は、日本では人々の防災意識を高めるために、国民的教育を施していること。9月1日の防災の日防災週間の制定や、小学校から行われる防災訓練、各地にある防災体験施設などを紹介した。
2つ目は、建築物の耐震能力向上を重視し、耐震基準を大々的に推進していること。法規の制定だけではなく、技術開発も盛んに行われていること、とりわけ学校の校舎の耐震強化に注力していることを紹介した。
そして3つ目は、大地震発生時の迅速な災害救援システムづくり。地震発生後20分以内に政府が救援対策に乗り出すことや、あらゆる場所で整った避難設備や避難経路指示、防災用品、備蓄倉庫なども合わせて紹介した。(編集担当:柳川俊之)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20101201/Searchina_20101201036.html

なんというか、そもそもの話が噛みあっていない気がする。
マグニチュード地震が発するエネルギーの大きさを表す指標値でしかなく、震度の大きさとは必ずしも比例関係に無い。
世の中には、揺れない地震(サイレント・アースクェイク)と言うものもあって、プレート歪みの解消が、一気に行われると地震。ゆっくりと継続的に開放される場合に、揺れない地震となる。
核分裂反応における、核爆発と原子力発電みたいな関係で、マグニチュードが大きくても震度が小さければ、あんまり問題ないし、逆にマグニチュードが小さくても直下型で震度が大きければ被害は大きくなる。
日本の場合、震度5弱までは実質的被害が出ないという恐ろしい耐震国家だから、震度2で建物が崩れ始め、震度4でインフラ崩壊する国々と比較するのは間違いと言うか。
一緒にスンな。
という話。
むしろ、その程度の耐震性能で済む自国の地盤に感謝すべきじゃね?