gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

欧米軍需メーカー 日本への新戦闘機売り込み合戦_中国網_日本語

中国やロシアとの新型ステルス戦闘機に追いつくため、日本は新型戦闘機の購入準備を積極的に進め、第5世代機の穴を埋めようとしている。台湾紙「中国郵報」は23日、米国の戦闘機と販売合戦を繰り広げるべく、欧州の軍需メーカーが熱心にユーロファイター・タイフーンの売込みをかけている。
米戦闘機は日本の一番のお気に入りだが、欧州の戦闘機を前に日本は少し気持ちが揺らいでいる。しかも、戦闘機自体の問題や技術制限が米戦闘機購入にマイナスイメージを与えている。日米が協議に合意すれば、戦闘機の価格は100億ドルを上回ると予想されている。日本が欧州の戦闘機を選んだ場合、欧州と日本は日米の今後の防空協力関係をコピーすることになる。
日本は新型戦闘機40〜50機を購入する予定だ。日本の好評を得ようと、各団体は熱心に売り込みをかけている。ただ、日本と米国は緊密な軍事関係にあることから、F-35F/A-18が欧州の戦闘機の最大のライバルになるだろう。今のところ米戦闘機がかなり有利な状況にあるとアナリストは分析する。実は日本は米国からF22を購入したかったが、米国から断られた経緯がある。また、生産延期や費用超過もF35に影を落としている。そのため「タイフーン」の製造メーカー欧州航空宇宙防衛会社(EADS)にもチャンスはある。欧州は「タイフーン」は「一番だ」「最新の空対空作戦能力を備えている」と積極的に日本にピーアール。
日本に警鐘を鳴らしたのは、急成長している中国の軍事力だ。今年1月上旬、中国は次世代ステルス戦闘機の原型機の試験飛行を行った。この新型戦闘機は実際の配備までにあと数年かかるが、世間ではF22のライバルになると見られている。
第5世代機の分野でも中国は日本をリードしている。中国の新型戦闘機がもたらした衝撃がなくても日本はF-4EJとF-15戦闘機を交代する必要がある。日本は本来07年に戦闘機購入を決定したが、経費と国内の問題で購入が延びた。最終的には実際の状況と政治的要素を考慮しなければならない。米国は日本の主要同盟国であり、約5万の米軍が日本に駐留している。両国の安全保障協定に基づき、日米両国空軍は緊密な協力を維持し、同様或いは類似の兵器を使用する必要がある。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2011年2月25日

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-02/25/content_22002497.htm

正直、ロシア産はステルス戦闘機というより、普通の戦闘機として性能が高いのを作ってくるから怖いけど、中国産の戦闘機は実績ゼロで、中国製品の嘘・大げさ・紛らわしいっぷりを知っていると、怖いと言うより、まんじゅう怖いという話。
ロシア製のコピーであるJ−11は脅威だけど、コピー元がF35とPAKFAで外見のみ、というJ−20は、現時点では海のものとも山のものとも判らない「不確定名:ステルス戦闘機?」でしかない。
日本の今次FXにおける現実的な最善は、F2改の追加調達でF4代替しつつ時間を稼ぎ、F35開発には参加せず完成と配備を待って、買えるならF4代替の残り…だと少なすぎるから次々FXの一部の分まで調達。
…だと思うのだが、何故か早々にこの可能性は潰されてしまった。
今からでも中国の脅威を認めて、日本にF22売ってくれないかなぁ、それなら文句なしの最善なんだが。
どう考えても、F35は配備が間に合わないし、F2改とどっこいか艦載機の分、空戦性能が劣るF18は性能不足過ぎる。
このままだと、本気で純減しそうだ…。