gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

Google、WUXGA 7型液晶搭載タブレットの新「Nexus 7」 〜YouTubeなどをTVでWi-Fi再生する「Chromecast」も35ドルで発売 - PC Watch

Googleは24日(現地時間)、WXUGA液晶を搭載する7型AndroidNexus 7」を発表した。北米では7月30日(同)より発売し、数週間以内に日本を含む各国でも発売する。価格はストレージ16GBモデルが229ドル、32GBモデルが269ドル、32GB+LTEモデルが349ドル。
既存のNexus 7と液晶サイズと製品名は同じだが、ハードウェアやOSが進化した。ハードウェアの主な仕様は、CPUがSnapdragon S4 Pro(1.5GHzクアッドコア)、メモリ2GB、ストレージ16/32GB、1,200×1,920ドット(WUXGA)表示対応7型IPS液晶、Android 4.3を搭載。
前モデルと比べ、CPU性能は1.8倍、GPU性能は4倍に向上。液晶解像度は216ppiから323ppiになり、色再現性は30%向上している。製造元は前モデルと同じASUS
インターフェイスは120万画素前面カメラ、500万画素背面カメラ、IEEE 802.11a/b/g/n無線LANBluetooth 4.0、Micro USB(SlimPortによるHDMI出力対応)、NFCなどを装備。Bluetoothは、Bluetooth Smartに対応。スピーカーはモノラルからステレオになり、ヘッドフォンは疑似5.1ch再生が可能。32GB+LTEモデルは、SIMロックフリーで米国の主要なキャリアの周波数に1モデルで対応する。センサー類は、加速度計、GPS、コンパス、周囲光、ジャイロスコープを搭載
本体サイズは114×200×8.65mm(幅×奥行き×高さ)、重量は290g(LTEモデルは299g)と、ベゼル幅は6mm、厚さは1.8mm薄くなり、重量は50g軽くなった。一方、バッテリ駆動時間は1時間延び、Webブラウズ時で10時間、動画再生時で9時間駆動する。容量は3,950mAh。Qi互換のワイヤレス充電にも対応する。
OSがAndroid 4.3になったことで、4.2で加わったマルチユーザーアカウントが進化し、子供など特定のアカウントに対して、アプリの利用制限を加えることができる。このほか、OpenGL ES 3.0への対応、Netflixの1080pストリーミングなどを実現するDRM APIの追加や、Googleドライブ、Chrome、ハングアウトといった純正アプリが高解像度向けに最適化がなされている。
(後略)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130725_609009.html

よっしゃ、キタコレー!!
個人的には、32GB+LTE版が欲しいところだけど…実はHTC J Butterflyで十分満足できてしまっているので、当面は保留。
5インチのButterflyと、7インチのNexus7とでは、画面の大きさが違う代わりに、胸ポケットに入るか否かと言う携帯性の点で、7インチタブレットはどうしても劣ってしまう。
もし、7インチタブレットを持ち歩くなら、フルHDのWindows8タブレットが欲しい。
エロゲーを携帯して外で遊べるという観点で(爆)
まあ、高速回線があれば、Androidリモートデスクトップアプリで、ある程度は遊べるらしいんだけど。