gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

「石炭火力の新設はやめて」 COP19で世界の科学者27人が声明 - MSN産経ニュース

地球温暖化の影響を最小限にするためには二酸化炭素(CO2)の回収設備を持たない石炭火力発電所の新設は行うべきではないとの声明を世界各国の科学者27人がまとめ、気候変動枠組み条約第19回締約国会議(COP19)が開催中のワルシャワで18日発表した。
日本からは地球環境戦略研究機関の西岡秀三研究顧問と国立環境研究所の甲斐沼美紀子フェローの2人が署名した。東京電力福島第1原発事故後の日本では、発電コストは安いがCO2排出量が多い石炭火力発電所の新設を進める動きが電力会社などに目立つ。
15日に温室効果ガス排出削減目標を引き下げた理由も、発電部門の排出増が見込まれることが理由の一つで、日本にとっても耳の痛い指摘だ。声明は「石炭火力は最も効率のよいものでも1キロワット時の発電で天然ガスの2倍以上のCO2を排出する」と指摘。CO2を回収し地中に閉じ込める設備を持たない石炭火力発電所は、気温上昇を2度未満に抑えるとの国際目標と「整合性がない」とした。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131119/erp13111909450004-n1.htm

そもそもの問題として、政治利権と化したCO2排出枠とかも含めて、「本当に地球温暖化してんの?」と言う辺りからきちんと検証しなおすべきじゃね?
データ捏造に関する問題の影響を踏まえて。
閑話休題
化石燃料の内、石炭は石油の2.5倍以上である130年以上掘れる予定だったりする。
これから燃料高騰と枯渇で確実に滅びていく石油火力発電所より、可採埋蔵量という観点では、石炭火力発電所の方が圧倒的に寿命が長いのだ。
あとは、実は日本の炭鉱は十分な可採埋蔵量を保持している状態で閉鎖されている。*1
正直、地球温暖化研究が、科学から政治にシフトして真実が闇の中にあるように、この発言も、オイルメジャーの意向が反映されていない、という可能性の方が少なそうなんだよねぇ…。

*1:とはいえ、量はたかが知れているし、輸入した方が安いし、国内資源を使わなくて済むし、戦争にでもならなければ掘る理由は無いけれど…