gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

[FT]中国防空圏の民間機対応で日米に波風 :日本経済新聞

(2013年12月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
米軍の戦略爆撃機B52が11月26日に尖閣諸島(中国名・釣魚島)上空を飛行したときには、日本政府はこれを中国が東シナ海上空に設定した防空識別圏(ADIZ)に対する明らかなメッセージだと見なしていた。
読売新聞は「中国の外交的孤立は、今や決定的になりつつある」とまで主張した。だが11月29日に米国が米民間航空会社に中国のADIZに従うよう促したことを受け、ムードは一変した。
「米国が中国とアジア地域に送っているシグナルは紛らわしい。これは良い状況とはいえない」。アジア安全保障問題の専門家である早稲田大学の植木千可子教授はこう懸念を示す。「力ずくで現状を打破することはできないというのが(B52飛行による米国の)メッセージだった。問題は米国に海と空の自由、つまり『グローバル・コモンズ』を実際に守る気があるかだ」と語る。
植木氏は2日から来日しているバイデン米副大統領が「中国とアジアに明確なメッセージを送ることが重要だ」とも主張。日本国内では中国政府に対する感情が悪化しているとも語った。
■困惑する日本政府
中国による一方的なADIZ設定を受け、太平洋に権益を持つ米国、日本、韓国各政府では動揺が広がった。ADIZを空域の早期警告システムとして活用している国は多いが、中国のADIZには日本と領有権を争う尖閣諸島も含まれ、日本のADIZとも一部重複している。
米政府は民間機についての声明で、中国のADIZ設定を受け入れない意向を明言したが、日本政府は困惑を示している。中国によるADIZ設定を受けて飛行計画を提出した日本航空全日本空輸に対し先週、これを取りやめさせたからだ。
民間機の安全を確保するためとはいえ、米国の動きは中国に屈したと解釈されかねず、アジアの最重要同盟国である日本との関係を弱める恐れがあると一部専門家は示唆している。
アジア問題に詳しいロバート・マニング氏は「表面的には米国は中国に屈したように思える」としながらも、1983年に旧ソ連が領空を侵犯したとして大韓航空機を撃墜したような事故を避けるために、米政府は民間機の安全を優先せざるを得なかったのではないかと見る。
安倍晋三首相は民間機に対する日米政府の指示の違いは大した問題ではないとしている。米国は航空会社に中国のADIZに従うよう命じたのではなく、従うのが「一般的だ」と言っただけだと主張した。
アジア問題が専門のジェフ・キングストン・テンプル大教授は、安倍首相は中国によるADIZの設定に反発しつつも、個人的には歓迎しているのではないかと指摘する。「(首相は)個人的には中国の習近平国家主席に非常に感謝しているはずだ。首相の(ナショナリスト的な姿勢の)追い風になったからだ」と言う。
米政府は民間機への対応で一定の批判を浴びているが、米国もADIZを設けているため「微妙な立場」にあるとキングストン氏は話す。
■より大きな懸念も
大半の専門家は、中国にADIZを設定する権利があることに同意する。米国、日本、韓国、ロシアも数十年前に同じような防空圏を設定しているからだ。だが、日本との緊張が高まるなかでADIZ設定に踏み切ったタイミングに関しては、疑問の声が上がっている。
元外交官で立命館大学客員教授の宮家邦彦氏は、日本政府には中国のADIZに尖閣諸島が含まれていることよりもはるかに大きな懸念があると指摘する。中国政府は長年、排他的経済水域EEZ)での外国船舶の通航を取り締まる権利を主張してきた。EEZはADIZのように法的には国際的な水域だ。宮家氏によれば、日本政府は「中国は同じ概念を空域にも適用しようとしているのではないか」と懸念しているという。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV03002_T01C13A2000000/

アメリカの現与党である民主党は、日本の民主党と一緒でパンダハガー(中国にハニトラ済みの人)が多いからなぁ…。
正直、日本としてはここで腰砕けされるのは、かなり痛い。
間違いなく、中国人は「アメリカが本当は中国相手にびびってる」と受け取るからだ。
オバマが口でどれだけ「中国は防空識別圏をひっこめろ」と言おうとも、実効として民間航空機に防空識別圏を認めさせるのであれば、中国人の感覚だと「オバマ防空識別圏を認めており、日韓に対するポーズとして否定しているだけだ」と考える。
そして、日本人から見ても、アメリカの二枚舌外交に翻弄されるのはうんざりだ、という米国への失望感が強く生まれるだろう
折角、政権交代後は日米関係が緊密化した、と言うアピールが積み重なってきた所で、この腰砕けは、日本にとっても痛いが、アメリカにとっても小さくない外交的失策だと思う。
これからアメリカがどれだけ中国の防空識別圏を非難しても、本気に取るアジア人は大幅に減っただろう。
この一手が、中国の暴走をエスカレートさせるとわかっててやったんだろうなぁ…。