gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

アップル、Touch IDの情報をiCloudにアップロードする特許を出願 : ギズモード・ジャパン

セキュリティは万全?
アップルは先日、Touch IDに関する新たな特許の出願を行いました。その内容は、Touch IDの指紋情報を暗号化し、iCloud上にアップロードするといったものです。
これにより、複数のAppleバイスを持つユーザーは、1つの端末で登録したTouch IDを他の端末で何度も登録し直すことなく、同期して利用することができるようになるでしょう。
ですが、ここでひとつ気になることが出てきます。iPhone 5sとともに登場したTouch IDですが、アップルはその発表の場でTouch IDは「A7プロセッサ」内に指紋の数値情報のみが保存され、誰もそれに触れることは出来ない、非常に安全なものだと強調していました。それを今、iCloudにアップロードしようというのはどういった考えなのか。
ひとつの要因として考えられているのはApple Watchの存在です。
Apple Watchの活躍の場としてあげられるApplePayは、iPhoneで使う場合、iPhone上のTouch IDで認証して使います。しかし、Apple WatchにはTouch IDが搭載されていないため、そうなるとTouch IDの認証がないまま決済できちゃう?と心配する声もあります。
これを解決するために、アップルがTouch IDを店舗側につければいいのでは?と考えたとしましょう。
その考えを実現するためには、Touch IDの情報がクラウドから一時的にも店舗の端末内にダウンロードされる必要があるわけです。その準備としてTouch IDの扱いを変えた、と考えることができるかもしれません。
もちろん、それが果たしてどうなるかはApple Watchが発売され、Apple Payがさらなる広がりを見せないとわからないものといえます。ただ、どちらにしろiCloudのセキュリティは、今後より一層強くしていかなければいけなさそうです。

http://www.gizmodo.jp/2015/01/touchidicloud.html

記事中にもあるけれど、個人情報、特に「究極の個人情報」と言われる生体情報の扱いに関して、無知ゆえの無頓着な日本と異なり、欧米では感情論的に非常にデリケートな問題となっている。
だからこそ、5Sでは指紋の数値情報は端末本体内部に留め、Apple側での集中管理という選択をしなかったのに、ガチガチに固めた認証サーバーという段階をすっ飛ばして、いきなりクラウドかよ…。
個人的な意見を言うなら、指紋の画像情報ではなく、認証に必要な要素数値だけで、しかも暗号化されているなら、仮に流出してもTouch IDでしか問題は発生しないのだから、目くじら立てる必要ないだろう、とは思うのだが、感情論が先行しているので、この辺りをまともに理解してもらうなら、時間をかけるしかないかと。