gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

HTC J butterfly HTV31届いた

農大の収穫祭に行こうかと思って居たが、寝坊したのでのんびりしてたら、HTV31が届いたので、初期動作の確認。
出品者さんのご厚意で、最新までファームウェアアップデートして貰えた*1のだが、念の為バージョンチェック。
…問題なし。
と言う訳で、さっさと評価で受け取りをご連絡。
その後は、出かける前に最低限の仕込みを行う。
まずは、モバイルルーターと家内の無線LANに繋げ、置き換える予定の旧スマホのGoogleアカウントで端末を登録する。
そして、アプリのアップデート。
わはははは。なんと、このアップデート処理だけで、端末が熱くなってきた(爆笑)
噂に違わぬ爆熱っぷりに笑いつつ、慌てず騒がず保冷剤(凍っていない)の上に乗せる。*2
30分ほどでアップデート処理が終了したので、出かけるついでに色々とアクセサリを買う予定なので、さっそく持って行く事にしよう。本格的な端末移行は帰宅後の予定。
…だったのだが、ついつい興が乗ってしまってアプリの移行し始めてしまった。
そしたら音がものっそい良くなってることを実感。
フロントスピーカーと言うだけで全然違うし、そもそも音質も良い。
これだけでも買った甲斐があるわー。
ただし、FateGOをAP使い切るまで(4戦ちょい)だけで保冷剤(凍っていない)を使ってても本体がほのかに熱をおび、約2時間の利用で保冷剤(凍っていない)が温くなる程に発熱ってのは、やはりかなり発熱が酷い。
多分、動画再生は保冷剤(凍っていない)無しだと、途中で熱暴走で落ちるんじゃなかろうか。
…まあ、フロントスピーカーを活用した長時間の動画再生は、基本的に家でしかやらんので、対策は幾らでもあると思うけど。
追記
と言う訳で、ハードクリアケースと液晶保護フィルムをヨドバシで購入。25K。
iPhoneの様に手帳型のケースの方が守備力は高いんだけど、普段使いには邪魔と言うか、
秋葉原でサンディスクのマイクロSDカード128GBのを75Kで購入し、必要なアクセサリは全部揃った。
帰宅して、バッテリー残量66%。
帰りの電車の中でしかまともに使って居ないのに、コレである。
噂通り、電池の持ちもかなり悪いっポイ。まあ、これも覚悟の上だし、モバイルバッテリーもある。
実は、この使用時間中に、何度もしつこくauのメーラーアップデートをしつこく促すメッセージが出て、消せないならS−OFFしてau系のアプリは全部アンインストールしてやろうかとまでイラついたのだが、無事消せたので良かった。
そして、頑張って液晶保護フィルムを丁寧に貼ったのだが、微妙な出来。失敗ではないけど、完璧ではない、みたいな。
しかし、これ以上は液晶保護フィルムを買い直す覚悟が要るので諦める。所詮は消耗品、その内また貼り替えるしね。
マイクロSDはフォーマットしてからマウント。
未視聴アニメのうち、優先度の高い順でコピーを開始。
…これが長いんだけどね。
移行できるアプリは全部移行済みなので、最後に旧スマホからは写真とか自分で作ったファイルをサルベージしたら、終了かな。
追記の追記
不満点の多くは想定の範囲内だったんだけど、唯一想定していない不満だったのが、本体下部の3つのファンクションキー。
スマホであるHTL21の場合、タッチパネルとは別に専用のタッチキーが用意されていたのが、HTV31はタッチパネル内に表示オブジェクトとして配置されてしまったため、HTL21より高解像度でも、タッチパネルサイズは同じだから、ファンクションキーの表示領域で潰される分、実際の画面サイズはHTL21より小さくなっている点。
この点は明らかな劣化だと思う。
配置するスペースが無い訳じゃないので、コスト削減臭いのがなんとも。ハイエンド機なんだから、こういうところでケチっちゃ駄目だろうに。
プラスチック製のチープな筐体もそうだけど、大陸の人達は丸パクリじゃない独自路線でやると、変なところでケチって全体をダメにするパターンが多い。

*1:白ロム、特にau端末はまずSIM無しでファームウェアアップデート出来ないので、かなり重要だったり。しかしガチのプロ乞食だとパケ漏れを嫌ってやってくれない事が多い。素人は知らない事が多い白ロムの大きなデメリットの一つである

*2:凍っている保冷材を使うと内部結露などで本体が故障する可能性がある