gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

PC1千台、USB接続口ふさぐ 堺市、情報流出で対策:朝日新聞デジタル

堺市の全有権者情報がネット上に流出した問題で、市は8日、職員が勝手に情報を取り出せなくするため、住民情報を扱う部署のパソコン約1千台のUSB接続口をふさいだことを明らかにした。専用の鍵がないと外せないという。市の対応を検証する専門家委員会の会合で報告した。
市によると、個人情報を流出させた元職員(59)は、市のパソコンにUSBケーブルで外付けハードディスクを接続し、自宅に情報を持ち出した。市はさらに別の約600台については、専用のソフトでUSBを使えない設定にしたという。
次回15日の委員会後に提言をまとめ、2月末までに市長に報告する。(村上潤治)

http://www.asahi.com/articles/ASJ284PPTJ28PPTB008.html

少し調べてみたんだけど、堺市個人情報流出は、選挙システムの構築を担当していた課長補佐という役職付の人間が、個人のHDDにコピーして持ち帰り、そこからレンタルサーバーに自分でアップロードしている。
理由は、作った選挙システムを他の自治体に売り込み用の、ダミーデータの元ネタにする為で、個人情報などをマスクしたダミーデータをアップした際に、誤って元ネタの方もアップロードしてしまったのだとか。
USBのポートを塞ぐ事で、「個人のHDDにコピーして持ち帰り」が出来なくなる。
一応、対策としては一定の根拠がある、と判る。
ただし、これから業務上のファイルやり取りは「クラウドストレージ」を介するようになるだけなので、根本的な対策ではない。
…つか、民間だと、意図的な情報漏えいに対してはクビになるだけでなく、損害賠償について無限責任の契約書に判を押させられるのに、公務員様は賠償請求も無しで懲戒免職だけで済むのか…。
上級国民様は持てる権利も給料も高いのに、責任は軽くていいなぁ。