gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

痛いニュース(ノ∀`) : 日本映画に対する批判に邦画スタッフが反論「味噌汁で現場を盛り上げる矜持も知らずに批判するな!」 - ライブドアブログ

撮影現場が手弁当ですって自慢が、作品の評価と何か関係するのだろうか…。
作品に対する評価判断は、作品を観た人すべてに認められるべき当然の権利であり、それを意味の分からない矜持とやらを持ち出して禁止されても、何が何だか。
世界には、超低予算の自主製作映画で世界的ヒットになった作品だってあるが、邦画で「低予算だけと世界的に大ヒットした」って作品は、興味が無いこともあるけれど、寡聞にして聞いた事が無い。
邦画を作っている側が、作り手の自慰行為で満足しているというなら、その結果も、さもありなん、としか。
余談だが、押井守の初実写監督作品として低予算(500万)スタートで始まった「紅い眼鏡」は、最終的に予算は5倍にも達した上、その費用捻出の為にプロデューサーは自宅を抵当に入れ、スタッフの大半が手弁当、出演者のギャラもノーギャラとか半額だっと言われている。*1
そんな手弁当まくりに赤字まくり、アニメ畑では相応の知名度を持った有名監督の作品だけど…観れば判るが、相当にチープだ。
押井節とか独自の世界観、氏のファンなら「らしい」と感じる台詞回しと画面作りに、優秀なスタッフとキャストが揃っていても「そう」なのに、凡百の邦画スタッフが低予算で手弁当ってのは、もう(以下、自主規制)
余談の余談。
さらっと低予算映画のヒット作品をググってみたのだが、ホラーと現代を舞台にした群像劇が多い。
大がかりな舞台装置は要らず、特別な衣装も要らない、ホラーなら血糊があればOK。俳優は無名な人を起用して…みたいな、映画の撮影で金が掛かる部分という物が透けて見える結果となった。
本気で低予算でも良い邦画を取りたいなら、まずは顔だけでギャラの高い大根俳優を起用するのを止めればいいんじゃないかな?かな?
個人的には、「低予算だけと面白い作品を作れ」みたいな精神論じみた前提は嫌いなので、「きちんと予算を取った上で、面白い作品を作って。ただし予算は高くても駄作、てめーはダメ」という感じで頑張ってほしい。
…ところで、邦画で製作費が2ケタ億円ってそれなりにある筈なんだけど、高額製作費である程、爆死率が高いって印象なのは、なんでなんだぜ?
なお、製作費157億円のファイナルファンタジー(邦画)の赤字っぷりは、ギネスに載る程だったとか。
邦画は、素直に過去の資産(セットや衣装、小物)を利用して、時代劇を作ってた方が、幸せなんじゃね?
NHKが大量に保有しているそれらを再活用できれば、低予算でもそれなりの絵が撮れるんじゃないかな。
…税金じみた視聴料を徴収していながら、過去のアーカイブ作品をアニメ並に高額なBD/DVD販売してる銭ゲバ犬HKが、民放やら民間の撮影スタジオに、安価で貸出してくれる可能性は低いかもしれんけど。

*1:当時の映画作品としては低予算な部類ではあったが、元々は主演の千葉繁のプロモーション・ビデオを作るという話だったらしい、普通は声優プロモビデオが映画になるとか思わないだろJK