gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

プミポン国王死去 国連で黙とう 各国首脳が哀悼 | NHKニュース

タイのプミポン国王が亡くなったことを受けて、ニューヨークの国連総会では13日午前、トムソン議長が、プミポン国王に哀悼の意を示したあと、各国の代表が起立して黙とうを捧げました。
総会に出席していたパン・ギムン(潘基文)事務総長は、プミポン国王は国際的にも尊敬されていたとしたうえで、「タイの人々が悲しみと喪失感の中でも、人権を尊重し普遍的な価値を守ってきた国王の遺産を受け継いでいくことを望む」と述べました。
オバマ大統領「心から哀悼の意」
アメリカのオバマ大統領は、13日、声明を発表し、「アメリカ国民に代わって、タイの王室、国民の皆さんに心からの哀悼の意を表する。プミポン国王は、アメリカの友人だった」と述べました。また、オバマ大統領は、「4年前(2012年)にタイを訪れてプミポン国王とお会いした。気品と思いやりがあり、タイの人々に、深い愛情と思いやりを持っている方だと感じた」とたたえました。
ロシア プーチン大統領が弔電
ロシアのプーチン大統領は、13日、弔電を送り、「国王は、数十年にわたる在位の間に国民から慕われ、国外でも威信を高めた。ロシアでは、両国の友好と協力を一貫して支持してきた人物として記憶されるだろう」として、哀悼の意を示しました。
中国 習主席「深い哀悼の意」
中国国営の新華社通信によりますと、習近平国家主席は、13日夜、タイのシリキット王妃に対し、「深い哀悼の意を表明し、タイの王室と国民に心からお見舞いを申し上げる」という弔電を送ったということです。この中で習主席は、「プミポン国王は、タイを発展に導き、中国との友好関係の拡大においてかけがえのない役割を果たされた。国王は、両国の国民の心の中に永遠に残るだろう」としています。
インドネシア大統領 功績たたえる
インドネシアのジョコ大統領は、13日夜、大統領府で声明を発表し、「インドネシア国民を代表し、タイのプミポン国王が死去したことに深い哀悼の意を表す。世界はタイの人々に平和と統合、そして繁栄をもたらし、常に国民のそばにいた指導者を失った」と述べ、国王の死を悼みました。そして、「プミポン国王の国民に対する純真な愛情をわれわれも見習わなければならない」と述べ、指導者としての功績をたたえました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729221000.html

これはまた、日本の友好周辺国で悪い事が続くなぁ…。
亡くなったプミポン国王はタイの英雄で、軍政権と反政府組織を並べて叱責し、武力衝突を回避させた事もある傑物であり、国民人気が半端ない人なのだが、その子であるワチラロンコン皇太子は軍政権に取り込まれて、自堕落で非常識な行動が多く、タイ王族は国民に日本だと皇族に匹敵するほど敬愛され、物理的に不敬罪のある国にも拘らず、悪評が高い人物として知られている。
…でなけりゃ、生前退位できる国王が、皇王太子が60歳を越えて、初孫が40歳越えてるのに玉座を譲らない理由が無い。*1
そんな人物で、政治基盤の多くを軍政権に頼っている次期国王が、平和主義で「お行儀の良い」日本と、覇権主義で「お行儀の悪さ仲間」である中国、どちらに外交の軸足を求めるかと言うと、間違いなく中国側に寄る事になるだろう。
アジアで数少ない、植民地支配無しで独立を維持した外交巧者なタイは、親日国として知られる一方で、実は中国ともかなり仲が良い国でもあり、韓国の様な露骨なコウモリ外交と言うイメージ無しで、日中間等距離外交をやっていて、真面目な話、外務省官僚は、タイ人に外交を基礎から教えて貰えよ、と言うレベルなんだが、国の方針が変われば外交も変わるのが当然で、分かり易い実利を示す国に、武力馬鹿が吸い寄せられるのは、歴史的必然だからなぁ。
フィリピンに続いてタイが中国に取り込まれると、東南アジアの勢力再編が、日本にとって苦しい方向に、更に進む事になるな。

*1:なお、孫の多くは2回の離婚で妻と一緒に王族籍剥奪しており、現在の王妃の子が王太子候補で11歳である…