gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

洋画吹き替え『下手な演技のタレント起用はやめてほしい』問題で盛り上がる人々…「一般人は声の演技を気にしない傾向がある」に納得する流れも - Togetter

洋画吹き替え『下手な演技のタレント起用はやめてほしい』問題で盛り上がる人々…「一般人は声の演技を気にしない傾向がある」に納得する流れも - Togetter
大前提として、「合ってるなら俳優でも芸人でもタレントでも声優でも構わない」という点は、共有されている上で、の意見。
「声の演技を気にしない一般人」って、そもそも映画自体にもさして興味の無い人達やん。
「話題だから」とか「自分の好きな芸能人が声を当てているから」見に行ってるような連中なので、「声の演技」に興味が無いのも当然だろうとしか。
ちなみに、わい氏は「最初から字幕でええやん」派。*1
ただ、これは人より文字を読む速度が速いから、字幕でも画面に集中できるだけで、文字を読む速度が遅い人には、字幕は辛く、吹き替えの方が作品をより楽しめる、という事実も知っているので、最適解ではない事も理解している。
あと、声優の吹き替えでも、自分のキャラを被せるタイプの吹き替えは好きじゃない。
字幕で好きだった映画を、地上波の吹き替えで見た時に、声優の演技が映画の俳優ではなく、「その声優のキャラ」になってしまっていて、違和感あり過ぎて嫌だった事がある。*2
簡単に言えば、声優の吹き替えでも当たり外れはある、と言う話。
多分、「声優が吹き替えている方が嫌」という意見は、ハズレの方の声優さんの話だと思う。
上で「自分の好きな芸能人が声を当てているから見に行ってるような連中」と書いたが、実の所、声優のアイドル化が進んで、「自分の好きな声優が声を当てているから見に行ってるような連中」も居る点で、ブーメランと言う説もある。

*1:その意味で、タレントの下手くそな学芸会の様な出来の邦画は、どうしても好きになれない。字幕ないし。いっそ小説でええよ、と思う

*2:それで映画がより面白いなら良いけど…そういう場合は、大体、元の演技を知ってるだけに違和感が酷い