gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

G7、土壇場で共同宣言…米「イランと対話へ努力」 : 政治 : 読売新聞オンライン

G7、土壇場で共同宣言…米「イランと対話へ努力」 : 政治 : 読売新聞オンライン

ビアリッツ(フランス南西部)=作田総輝】フランス・ビアリッツで開かれていた先進7か国(G7)による主要国首脳会議(サミット)は26日午後(日本時間26日夜)、閉幕した。議長のマクロン仏大統領は閉幕にあたってトランプ米大統領と共同記者会見し、首脳らによる共同宣言をとりまとめたことを明らかにした。
(中略)
一方、世界経済や貿易を巡るサミットの討議では、G7各国は、機能不全が指摘されている世界貿易機関WTO)の改革が必要だとする認識などでは一致したものの、貿易摩擦の解消に向けた突っ込んだ議論は行われなかった模様だ。
サミットでは、香港問題も議題に上った。安倍首相は「一連のデモによって多くの負傷者が出ていることをG7としても憂慮している。香港の自由、民主、安定が維持されることが重要で、事態の進展を注視していく」との認識を示した。
来年のG7サミットは米国が議長国となる。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190827-OYT1T50127/

アメリカとフランスの対立…というか、直截的に独尊気質のトランプが、根拠のないプライドがエベレストより高い欧州全体で嫌われているだけなんだけど、米中対立にしろ、イラク問題にしろ、トランプに対して迎合しない欧州に対して、譲歩しないトランプという噛みあわせの悪さから、G7自体の有効性が疑問視されている事は事実だが、先進国首脳が一か所に集まって、集中的に対談やトップダウン調整が出来る場、と言う物は、人モノ情報の全ての流動速度が上がってなお加速する現代国際政治に於いて、貴重で重要な場である事は、各国首脳も十分に理解している。
ただ、たった数日しかないが故に、東西対立軸で済んだ昔のように、利害調整が終わらず、牧歌的な「一致した見解」と言う物を作れなくなった、と言う話だと、個人的には理解している。
毎日・朝日といったG7に参加できない特定アジアに媚びるマスコミは、こぞってG7の有効性に疑問符を投げつけているが、これが無くなったら、機能不全を起こしている国連を尻目に、各国勝手に動きまわって、今より混沌とした状況になる事は間違いない。
ぶっちゃけ、今回は綺麗事ばかり言うマクロンが議長国でホストだったから、肝心のアメリカ相手に何の調整も出来なかっただけで、G7自体は、成功だったのではないかと思う。
かと言って、次のアメリカが議長国のG7でも、フランス・ドイツが反発してまとまらない、と言うオチにはなりそうだが。