gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

米飯給食に牛乳「合わない」9割超/神奈川新聞への意見 : ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞

「ご飯と牛乳は合う? 合わない?」-。学校給食の定番となっているご飯と牛乳の取り合わせについて紙面と神奈川新聞社のウェブサイト「カナロコ」で意見を募集したところ、牛乳は「好き」という人は全体の半数以上を占めたものの、米飯との取り合わせには、9割以上の人が「合わない」と回答した。ご飯と牛乳の取り合わせに端を発し、味覚や食文化、子どもの健康などについても、さまざまな考えが寄せられた。回答件数は計229件。
■職員食堂で出す?
「牛乳にご飯のうま味が殺される」というのは、小田原市のボランティア女性(30)。相模原市の女性会社員(35)は「野菜の繊細な味やだしの味の分からない子が増えていると(大人が)嘆く一方で、なぜこんな取り合わせをするのか」と不思議がる。
「カツ丼に牛乳、刺し身定食に牛乳を飲むだろうか」(東京都江戸川区の女性、34歳)と、取り合わせを例示して異色さを強調する意見も。給食の献立は市町村教委の判断となっているため、東京都立川市の男性(56)は「子どもの健康に牛乳が大事というならば、役所の職員食堂でも職員の健康のために、どんな定食にも牛乳をつけるべきだ」と皮肉った。
カルシウム摂取には小魚などの伝統的な和食が望ましいとの声は多く、伊勢原市の主婦(36)は「牛乳一辺倒の献立は怠慢。伝統的な和食を継承できずに食育といえるのか」といい、「ご飯に牛乳は違和感がないと言えてしまう世代が栄養士になっていることが問題」と手厳しい。
一方で、「合わない」としつつも、栄養面から牛乳は必要と考える人も。鎌倉市の女性(22)は「給食の前、もしくは後に飲めばいい」と自助努力を提案。「食後に栄養補助食品として」「薬のつもりで」と、食品よりもサプリメントのように牛乳をとらえる意見も出た。
「牛乳の脂肪分でおなかいっぱいになって主食や副食が入らず、必要な栄養素が取れず逆効果では」(横浜市都筑区の女性、37歳)との懸念もあった。
■酪農家を思いやり
小田原市の男性(34)は、ドリアやクリームシチューと米飯の組み合わせなどを挙げ、「現在ではさほど違和感がないのでは」。横浜市港南区の小4の女児(9)は「学校で出る牛乳は大好き」といい、「牛乳を給食の献立から外すとたくさんの牛乳が余ってしまい、酪農家の人はがっかりする」と訴える。
厚木市の女性は「大人の感覚で伝統の食生活にこだわる方が変」。山梨県の男性会社員(32)も「ご飯と牛乳は合わないという大人の価値観を押しつけるのは疑問」として、子ども自身が納得していれば問題ないとの考えだ。
違和感なしの人たちの中には、「お茶よりも牛乳の方が得した気分。ペットボトルの牛乳が販売されれば弁当と一緒に買うと思う」(小田原市の男性、33歳)などの声も。だが、合わないと思いながらも給食で毎日ご飯と牛乳を食べている新潟市の男性教員(32)は「慣れてしまった自分が怖い」。
■カフェインも心配
牛乳の代替案としては、緑茶や麦茶などのお茶類を挙げた人がほとんど。だが、緑茶に含まれるカフェインなどを心配して、水やお湯、麦茶、ほうじ茶などを挙げる声も多かった。横浜市泉区の福祉関係の女性(29)は「牛乳パックを毎日大量に消費しないで、やかんで茶をわかせばいい」と提案した。
牛乳に代わり「ワカメたっぷりのみそ汁」や吸い物を挙げる声のほか、咀嚼(そしゃく)の妨げになるとして「食事中に飲み物の必要性を感じない」と横浜市泉区の女性(39)。
一方で、栄養面を考え、「米飯時はお茶と牛乳の両方を出せばいい」(横浜市中区の男性会社員、43歳)「麦茶に少し牛乳を加えるとマイルドで飲みやすくなる」(平塚市の男性、51歳)という“折衷案”や、食後にヨーグルトを付けて栄養を補ったり、牛乳を飲むおやつの時間を設けたりするという案も出た。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909579/

ご飯の相方として牛乳が供されているなら確かに合わないと自分も思う。
つか、子供の舌でもご飯と牛乳が一緒に食べて美味しいとはとても思わないだろう。
しかし、記憶が確かなら、給食は「ご飯(パン・ソフト麺)」「汁物」「主菜/副菜」「デザート(フルーツ)」「牛乳」で構成されており、牛乳はご飯やパンの為に付いてる飲み物と言うより、「給食という定食のオプション」という位置づけだったように思う。
だから、ご飯を牛乳でかきこまなければならなくなった*1記憶は無いし、栄養学的な観点から給食に牛乳が付いている事に疑問や拒絶感を感じた事は一度も無かった。

野菜の繊細な味やだしの味の分からない子が増えている

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909579/

のは、どう考えてもファーストフードを始めとするジャンクフードを小さな子供の頃から食べさせて恥じない手抜き親が増えたのが原因だし、

東京都立川市の男性(56)は「子どもの健康に牛乳が大事というならば、役所の職員食堂でも職員の健康のために、どんな定食にも牛乳をつけるべきだ」と皮肉った。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909579/

というのは、なら、牛乳の値段を含んで高くなった定食でもいいなら、と返せる話。
つか、皮肉にもなってないだろ。コレ。

伊勢原市の主婦(36)は「牛乳一辺倒の献立は怠慢。伝統的な和食を継承できずに食育といえるのか」

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909579/

きちんと子供に和食の料理を作ってる親なら、まず出ない発言。
子供が小骨たっぷりの小魚やら焼き魚を好んで食うのか、自分の家の食卓を想像してみればいい。
和食より手間がかからず、多少大雑把でもソースやケチャップが味を誤魔化してくれる洋食の方が、和食より子供受けがよいなんてのは、実感として理解しているだろうし、きちんと食を通じて子供の健康を配慮するような立派な意思を持った親以外は、喜んで手間の掛からない洋食メインの献立を毎日子供に食わせているだろう。
家の食事より「残す」のが容易な給食で、不人気な和食でしかもカルシウム多目な魚メニューがどれだけ食べられずに残されるか…賭けてもいいけど、和食の中でも不人気メニューになると思うよ。

「食後に栄養補助食品として」「薬のつもりで」と、食品よりもサプリメントのように牛乳をとらえる意見も出た。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909579/

元々、これが理由だったはずなのに、なんで今更のように議論されるのかが不思議。
まあ、ヨーグルトでも代替可能だとは思うので、いっそデザートを廃止して、毎食・毎日デザート代わりにヨーグルトにして牛乳を廃止すれば?
フルーツに使う予算が無くなってコストも下がるし。

*1:あえてご飯と牛乳を一緒に食べた事はある