gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

井戸水で基準値超のフッ素 住民に検査結果を公表せず 山口市 - MSN産経ニュース

山口市徳地総合支所で飲用に使われている井戸水から今年8月、国の水質基準の約1.3倍に上る濃度のフッ素が検出されていたことが24日、分かった。支所は検査結果を地域住民に公表していなかった。
支所によると、水を飲んだ人からの健康被害は確認されていない。
支所は年1回、12項目について定期的な水質検査を実施。支所の排水の影響を心配する意見があり、今年8月の検査ではフッ素やヒ素など計50項目を調べたところ、1リットル当たり1.07ミリグラムのフッ素が検出され、基準を0.27ミリグラム上回っていた。
水道法では基準値を超えた飲用水を公共施設で使えず、9月に支所に浄水器を設置したが、検査結果を地域住民には伝えていなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101024/crm1010241611010-n1.htm

フッ素も過剰摂取すれば害があるけれど、

フッ素濃度と有害性の関係
表 フッ素濃度と有害性の関係

濃度 有害性 備考
0.8ppm以下 環境庁許可 (水質安全基準)
0.8ppm以下 厚生省許可 (飲料水安全基準)
1.0ppm 虫歯予防説 日本歯科医師会
1.2〜5.7ppm 腎臓障害
2.0ppm 斑状歯
3.0ppm〜6.0ppm 肝障害・骨フッ素症・動脈硬化
0.8ppm 骨硬化症
http://members.jcom.home.ne.jp/emura/newpage3.htm

であり、1リットルに1.07mgというのは、1.07ppm。
腎臓障害を起こすといわれる値にも足りておらず、むしろ「虫歯予防説」に近い数値であり、虫歯予防に良くね?というレベル。
公表すれば、かえって騒ぎ出す連中が現れそう…。
上表を引用したページは、「フッ素の水道水添加に警鐘を鳴らす」臨床薬理学教授の記事であり、数値は基本的に厳しめと思われる。
また、記事を読めば判るが「フッ素は自然に広く分布しているから、それを計算に加えないとたちまち過剰摂取したことになる」というように、周辺環境も影響する。
アメリカでツナ缶が健康に良いと信じて大量に食べて水銀中毒になった人が居るように、フッ素を添加した歯磨きや化粧品などを使用している人が、さらに井戸水でフッ素を余計に取れば、問題になるだろう。
しかし、この「山口市徳地総合支所」というのは市役所の支所であり、わざわざ市役所の水を日常的に飲む人なんて職員くらいだろうから、そもそも市民に告知する理由は無いような…。