gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

【同人規制】DoAの18禁二次創作が突然の大量削除、弊害の出る作家さんも【コーエーテクモゲームズ】 - Togetterまとめ

同人に擁護的な立場の人間だけど、版元がお目こぼししているのを既得権益と勘違いしてる同人作家は、同人界隈の害悪だと思う。
日本のコンテンツホルダーは概ね二次創作に容認的であり、その撲滅コストに対してメリットが乏しい事もあり、グレーゾーンはお目こぼししてきた。
しかし、DMMに代表されるデジタルコンテンツの販売業者により、コンテンツの発信に関するコストが下がる一方で、同時に「撲滅コストも劇的に下がっている」という現実を理解せず、紙で個人発行している同人誌気分で、活動しているから、こー言う事になる。
今まで同人の規制がされていなかった最大の理由は、「コストパフォーマンスが悪かったから」でしかない。
昔は数千の個人サークルにナシつけ、雨後の竹の子のように生えてくる連中を相手にしなれば規制できなかったのが、DMMだのDLsiteだの、会社に一本メール入れれば済むんだから、そりゃ気に入らないと思ったら規制するよ。
特に今回は海外からの風当たりも強いエロ規制に限っているし、ツイートにあるような開き直って版権元が後悔する事を期待するようなコメントは、まず現実にはならんと思う。
更に言うと、原因が、データを直接ぶっこ抜いて販売した馬鹿が出たって言う話だし、むしろ版権元の対応は穏当だったとすら思う。
なお、そもそも論として、二次創作の頒布について、「利益を目的としないファン活動」なのに虎の穴のような委託販売って時点で限りなく濃いグレーだったのに、もう印刷代とか在庫リスクすら無い「DL販売サイト」で行うのは、もうグレーを通り越して真っ黒であり、むしろ規制されていなかったのが不思議なレベルなんだが、販売しなけりゃ中華の違法コピー鯖が利用されるだけで、国内にはびた一文落ちないって現実にお目こぼしされているだけなんだよね。