gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

くら寿司、不適切動画を投稿したアルバイト従業員へ法的に厳粛な対応を検討 このバイトの悪ふざけ動画で株価が下落し時価総額27億円が吹き飛ぶ・・・ : ツイッター速報

くら寿司、不適切動画を投稿したアルバイト従業員へ法的に厳粛な対応を検討 このバイトの悪ふざけ動画で株価が下落し時価総額27億円が吹き飛ぶ・・・ : ツイッター速報

  • くら寿司が6日、公式HPでアルバイトが不適切動画を投稿したことを謝罪した
  • 魚を一度ゴミ箱に入れた後、再びまな板の上に乗せようとする姿を映した動画
  • 公式HPには、アルバイトへ法的に対応する可能性を示唆する内容もつづられた

(後略)

http://news.livedoor.com/article/detail/15983048/

個人的に、「アルバイトへ法的に対応」はDQNに対してざまぁ、という気持ちがあるから肯定したいのだが、まず、アルバイトに「払った給料以上の責任を求める事は、許されない」という前提は揺るぎ無い
正味の話、まず「アルバイトや派遣社員を使う企業は、同様のリスクを背負っている」という現実を、いい加減に日本の経営者は等しく持つべきだ。
正社員を減らし、アルバイトや派遣社員へ切り替え、その癖に不況を良い事に、正社員並みの責任と労働を搾取してきたのが、今の経営者たち。
それでも景気を上向きに出来なかったのだから、彼らの無能が如何ほどかは、失われた25年が証明している。
日本人の大多数が「真面目でマトモ」だったからこそ、この搾取が成立していたが、インターネットの普及とモバイル端末の高性能化で、ごく僅かなDQNでも、マスコミと同等以上の拡散力でDQN行為を世界に発信できるようになった事で、「ごく僅かなDQN」を身内に抱える事に寄るリスクが、かつてない程に増大した。
この件を「くら寿司は運が悪かった」で総括する事は、絶対にしてはいけない。
この弊害を明確に抑制する方法は、「相応の給与を支払い、正社員登用して、責任を持たせること」しかない。
この期に及んでアルバイトや派遣社員をメインで使おうとか考えている経営者は、DQNに焼かれて滅びるのが、正しい淘汰だと思うよ。