gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

日本人の「テクノロジーへの信頼度」主要国で最下位、1位中国:IFA GPC - Engadget 日本版

日本人の「テクノロジーへの信頼度」主要国で最下位、1位中国:IFA GPC - Engadget 日本版

ベルリンで今年9月に開催される国際見本市 IFA 2019。そのプレイベントとなるGPC 2019がスペインで開催されました。同イベントの後半、米国の調査会社エデルマンは、『テクノロジーへの信頼度』で日本が主要国で最下位となる調査結果を公開しました。
エデルマンは昨年10月から11月にかけて、27か国の約3万3000人を対象に、1人あたり30分のオンライン調査を実施。その結果によると「テクノロジーを信頼する人」の割合は日本が66%で、ロシアと並んで最下位。一方1位は中国で91%に達しました。テクノロジーを信頼する人の割合は新興国で高く、先進国では低い傾向が示されました。
(中略)
テクノロジーの種類ごとの信頼度では、最も信頼されているのがヘルステックで74%、次いでIoTが66%、AIが62%と続きました。一方ブロックチェーンは55%、自動運転は54%と相対的に低くなりました。
(後略)

https://japanese.engadget.com/2019/04/28/1-ifa-gpc/

テクノロジーと「ざっくり」言われてしまえば、ニセ科学が詐欺の種として散々使われた先進国ほど、拒否感が出るのは仕方がないと思うけれど、日本人の場合は「単に高齢者ほど、機械を使えない、知らない、知ろうとしない」という、「無知から来る嫌悪」が大きい気はする。
ぶっちゃけ、一定以上の年齢の人の「言った、言わない」より、メールやSNSに残る文章と言うエビデンスの方が100万倍信頼できるけれど、マスコミまで平然と「アカウント乗っ取りされた」という、露骨な嘘を信じて、芸能人とかのSNS炎上を擁護したりするし、日本では「テクノロジーによる証拠能力がある方が困る」人が多数派である限り、テクノロジーに対する拒否感は、増える一方なんじゃないかと。