gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

痛いニュース(ノ∀`) : 大阪スバル、新車だと騙し380万で売りつけた展示車を256万円で買い取り代わりの新車を380万で提示 - ライブドアブログ

試乗車ならともかく、展示車なら新車と言うのは問題ないと思う。*1
展示車を、展示期間を偽って売った点は非難されるべきだが、購入時点で「展示車は絶対嫌」と明言してる訳でもなく、車自体に瑕疵がある訳でもなく、納車後に乗り回してから、後で「展示車だったろ」とクレーム付けて無理やり下取りさせて、下取り価格と同額で新品に交換しろってのは無茶だろう。
車なんて、時期とか在庫状況でいくらでも値引き幅が異なる商品であり、いつでも同一製品・同一価格保証なんてしてない上に、購入時に「展示車お断り」を明言してなければ、後からクレームしたところで、クレーマー乙としか思われんだろうに。
しかも、既に当事者企業が判る形でネットで拡散させちゃった時点で、もうアウト。
相手側の態度はめちゃくちゃ硬化して、全てのアクションに対して弁護士がガッツリ出てくるから、回答ひとつとっても時間がかかるし、この話を投下したオーナーの納得するような結果には絶対ならない事だけは確定したと思う。*2
少なくとも「心情的」にはともかく「法的」にはスバルの落ち度は無いもの。*3
こー言う話は、「法的」なアクションが入った時点で、企業側に法的な瑕疵が無い限り、消費者側は企業と法廷争議するだけのリソースが無いから、やるだけ損というのが現実。*4
最近、企業相手のクレームを炎上上等でネットに晒し、全面戦争したがるアホが増えたけど、情実な対応して欲しかったら、魚心あれば水心というやり方じゃないと、よっぽど相手側に致命的な瑕疵と証拠が無ければ、逆に名誉棄損とか賠償請求とか、逆訴訟されるリスクがある事を忘れちゃいかんと思うの。
消費者センターとか、マジ無能で、全然役に立たないから。(真顔)
勘違いされると嫌だから断っておくけど、別に大阪スバルを擁護してはいない。
ただ、法的責任の無い事例で、人情的で自分に有利な解決をして欲しかったら、ネットに晒す*5ってのは最終手段である、という事は、子供じゃないんだから理解してないといかんよ、という話。*6

*1:おなトヨタでは、試乗車とか長いこと展示してた展示車は、自前のリース屋とか中古屋に回すらしい。あっちは企業規模が違うしね

*2:ネットに晒すぞ、と言って金銭的便益を図るように求めると、脅迫罪が成立する。晒した後だと、もう取り返しがつかない…どうにもオーナー側がこの事実を理解しているとは思えないで、のんきに録音だなんだと動いてるようだけど、逆に自分の録音が致命的な結果になりかねない状況

*3:最初に展示車か否かを確認した、という話だが、オーナー側の後出し情報なので、その真偽と証拠の提示からの話になる。当然だけど契約書にはその点の明記なんて無いだろうから、証拠の無い口約束または、オーナー側の後知恵偽証と受け取られるのがオチだろう

*4:訴訟大国アメリカでは、裁判員制なので、裁判員さえ上手く騙くらかせば勝てる上に、請求金額も好きに設定できるので、企業相手の巨額訴訟がボコスカ起こされる。日本はすべて前例主義で、賠償金額も過去の事例から算出される為、絶対的に額が小さくなる。良し悪しやね

*5:自分で削除もできない2chとかマジで洒落にならん

*6:あと、状況を動かしたかったら、相手の言われるままの自称・責任者を相手にしてないで、上の本体に直接当たった方が良い。この場合、スバル本社に直接クレームを入れるべきだった。多分、支社長くらいのとこで情報止まってるから。当然だけど、売った営業は自分の都合の良い情報しか上に上げないし、支社長クラスだと社員を身内感覚で庇うから、最初からオーナー側を悪質クレーマーと認識している可能性がある。そんな状況では、オーナー側の意見によっぽど妥当性と証拠が無いと通じない。でも、本社から問い合わせが支社長に行くと、状況の把握を客観的にする必要に迫られるので、営業がウソついてるパターンだと覿面に状況が変わる。もちろん、本社も丸ごとゴミカス企業なら、話は別だが…