gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

海自イージス艦と衝突、漁船の親子が不明…千葉・野島崎沖 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

19日午前4時7分ごろ、千葉県房総半島野島崎南42キロ沖の太平洋上で、海上自衛隊イージス艦「あたご」(艦長・舩渡(ふなと)健1等海佐、基準排水量7750トン)と、新勝浦市漁協(千葉県勝浦市)所属の漁船「清徳丸」(全長約15メートル、7・3トン)が衝突した。
この事故で清徳丸が真っ二つに割れ、船員の親子2人が行方不明になった。あたごは世界最高水準のイージスレーダーを装備する最新鋭艦。海上保安庁によると、海自の艦船と漁船の大規模な衝突は、1988年7月に死者30人を出した横須賀港沖の潜水艦「なだしお」と遊漁船「第一富士丸」の事故以来20年ぶり。海保は、業務上過失往来危険容疑で、近く舩渡艦長らから事情を聞く。
第3管区海上保安本部(3管、横浜)によると、行方不明になっているのは清徳丸の船主で勝浦市川津の吉清(きちせい)治夫さん(58)と長男の哲大(てつひろ)さん(23)。
船体が割れて海上に浮かぶ「清徳丸」の船首部分(読売ヘリから) 3管には午前4時23分、あたごから「本船と漁船の清徳丸が衝突、清徳丸が二つに折れて浮いている。人員等は見当たらない」と通報があった。あたごの艦首が清徳丸の船腹に衝突したとみられ、あたごには喫水線付近に衝突によってできたとみられる傷跡が残っていた。
3管などでは、二つに割れた船体が沈まないように「エアリフター」と呼ばれる機器を取り付けて、特殊救難隊員らが船中を捜索。巡視船など5隻と航空機とヘリコプター各1機、海自の護衛艦など6隻とヘリコプター4機が現場周辺で捜索を進めている。
船室部分は水没したとみられ、船体からは2人は見つかっていないという。事故当時は現場は北北東の風約7メートルで、波の高さは約0・5メートル。日の出前だったが霧などはかからず、視界は良好だった。
勝浦市漁協川津支所によると、清徳丸は19日午前2時ごろ、僚船の「金平丸」など7隻とともにマグロのはえ縄漁のため同市の川津港を出港。伊豆大島沖でマグロのエサとなるサバを釣ってから、漁場の八丈島沖へ向かう計画で、同日午後9〜10時に帰港を予定していた。
海上幕僚監部によると、あたごは通常の宿直体制を取っていたという。同艦は全長165メートル、幅21メートルで、乗員は300人。昨年10月25日に舞鶴港を出港して、11月8日に米国ハワイ沖に到着。今年1月21〜25日、装備している迎撃ミサイルSM2の発射試験を行った後、2月6日に日本に向かい19日に横須賀港に入港する予定だった。
海上幕僚監部事故調査委員会を設置した。海上衝突予防法では2隻の船がすれ違う場合、右側通行が原則。航路を横切る時は、一方の船を右側方向に見る船に回避義務がある。ただし漁を行っている最中の漁船には常に優先権があるため、もう一方の船が針路を譲らなければならない。漁船は漁の最中なら、マストのてっぺんにある緑と白の全周灯をつける義務があるが、清徳丸が当時、全周灯をつけていたかどうかはわかっていない。漁船は夜間には左右のライトをつけ、当時、海上の視界が良好だったため、あたごから目視で確認することも容易だったとみられる。海保は双方に前方不注意の可能性があったとみている。
吉川栄治海上幕僚長は「このような事故を起こし、誠に遺憾であり、国民の皆様に深くおわび申し上げる。漁船乗員の捜索に全力を尽くす」との談話を出した。
(2008年2月19日12時33分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080219-OYT1T00186.htm

衝突の状況が今ひとつ不鮮明なので、どっちが悪いという話は横に置いて置くとして、7.3tの漁船と7750tのイージス艦が衝突したら、そりゃ漁船はひとたまりも無いわけで。
質量差1000倍と言う衝突時の衝撃を想像すれば、漁船が「木っ端微塵」になってないのが不思議なくらい。
事故からの時間経過と、冬と言う季節条件を考えると…。
ところで、

イージス艦衝突、官邸に伝達90分 防衛相、不快感表明
イージス艦「あたご」と漁船の衝突で、事故発生から石破防衛相に報告するまでに約1時間半、福田首相には約2時間かかった。首相や石破氏は対応に問題があったと認め、石破氏は防衛省自衛隊に改善を指示した。

http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY200802190126.html

こんなスボラな連絡体制で、分単位の対応が要求されるMDって大丈夫なのだろうかと不安になる。
そしてオマケのアホらしい意見。

膨大経費、MDに逆風も イージス艦衝突事故
防衛省内では、今回の事故がMD計画に波及することへの懸念がすでに生じている。同省幹部は「足元の国民を守ることさえできずに、莫大な金を出して配備する必要があるのかと言われかねない」と話す。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008021901000203.html

いや、事故とMD関係ないし。
追記:

イージス艦側に回避義務か 右舷前方に傷確認
イージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」が衝突 衝突したイージス艦「あたご」の右船首 =19日午前9時15分、千葉・野島崎沖  (本社ヘリから) イージス艦「あたご」の衝突事故で、あたごの右舷に衝突の際にできたとみられる損傷があったことが判明した。海上衝突予防法に規定されている「避航船の原則」では、相手の船を右側に見る船舶は衝突を避けるため直進せず、回避するよう求めている。
あたごの損傷は右舷前方10度の位置であり、事故当時、あたごに回避する責任があった可能性が浮上。防衛省が当時の状況を詳しく調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191146016-n1.htm

(ノ∀`) アチャー